こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。
毎日欠かさず遊んでいる『ファイナルギア-重装戦姫-(以下、ファイナルギア)』!
最初はな~~んにも考えず適当にプレイしていましたが目標ができました。
それは専用機のパーツを集めることです!
今回はこの専用機パーツの説明とゲットする方法を紹介します。
■前の記事はこちら
■シリーズの記事をまとめた一覧はこちら
画像出典:iOS版『ファイナルギア-重装戦姫-』
専用機はいくつパーツが必要?
専用機のパーツ(パイロット含む)は以下の5つが必要になります。
No. | 種類 |
---|---|
1 | 武器 |
2 | 胸部 |
3 | 背部 |
4 | 脚部 |
5 | パイロット |
ポイントなのは機体のパーツだけ揃えてもパイロットがいなければコンプリートできないということです。

専用機なのでパイロットも必要なのは当然なんですけどね😅
セット効果が大きい!

専用機のパーツとパイロットを揃えるとセット効果が発動します!
ここでポイントなのはセット効果が1つではなく複数あることです。
専用パーツを2つ揃えれば1つ効果発動。
4つ揃えれば更に1つ発動といった感じに多く揃えるほど効果が得られます。
今回は例として画像にも貼った『聖潔の誓い』の効果を見てみましょう。
セット数 | 効果 |
---|---|
2 | ・機体攻撃+5% |
4 | ・機体耐久+5% |
5 | ・解放するとマーグレットのスキルが強化される ・機体エネルギー回復速度+20% ・専用機解放可能 |
このセット効果は専用機によって変わります。
ただしどれも強力であることに間違いはないので集めておいて損はありません!

例に使った『聖潔の誓い』は回復が効果が優秀です😁
見た目とモーションの変化!
専用機のパーツとパイロットと揃えると『起動』が可能になります。
こちらは格納庫で指定のパイロットに専用機パーツ4つを装着すれば以下の画像のようにボタンが表示されます。

そして、その『起動』をポチっと押すと……

こんな感じに見た目が大きく変わります!

この見た目の変化も楽しみなので余計に揃えたくなるんですよね😁
しかもこれ、見た目が変わるだけのサービス演出ではなく戦闘中のモーションも変わります!
機体によってモーションの変化は変わりますが、攻撃範囲が広くなったりと確実にパワーアップしてます。

まさかモーションまで変わってるとは思わなかったので驚きました😮
専用機はどこでゲットできる?

専用機を獲得できる条件は各機体によって変わります。
そもそもパイロットによっては専用機が用意されていない場合もあります。
そんな中、初心者でもゲットしやすいのは以下になります。
No. | 対象クエスト |
---|---|
1 | 出撃 → イベント → キャラストーリー |
2 | 出撃 → メイン → 重要依頼 → 〇〇個人クエスト |
特にNo.2の個人クエストはNやRなど入手しやすいパイロットのパーツがゲットできるので序盤では揃えやすいです。
他にも以下の方法で専用機をゲットできます。
No. | 獲得方法 |
---|---|
1 | 初心者ログインボーナス |
2 | 精密開発 |
3 | パーツ交換(常設交換) |
4 | 紛争地帯(補給箱) |
5 | 期間限定イベント |
No.2やNo.4は何のパーツがゲットできるかわからないので根気強く挑戦し続ける必要があります。
他にも有料の期間パックなどもあるので、財布がほくほくな方は購入を検討してみるのもアリです!

私は現状キャラストーリーと個人クエストをメインに集めてます😊
まとめ
専用機はセット効果もさることながら、見た目が大きく変わるのが熱いです。
機体によってはパイロットが見えなくなりますが、メカ好きの私としては全然問題なし!
というより変に女の子を見せようとされるよりロボットっぽくしてくれる方が嬉しいです。

専用機を集めるのが楽しいのでガンガンやりたいですが、個人クエストは1日5回と制限があるので地道に集めていきます😆
■長時間外出するならモバイルバッテリー
■食事中や入浴中などに便利なスタンド
■次の記事はこちら
■シリーズの記事をまとめた一覧はこちら
コメント