こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。
エヴァイベントも終わりが近い『ファイナルギア-重装戦姫-(以下、ファイナルギア)』!
使徒襲来というボスバトルに全然勝てない中、なんとか戦力を高められないか試してるうちにパイロットの潜在が結構効果でかいと気付きました。
今回はこの潜在について紹介します。
■前の記事はこちら
■シリーズの記事をまとめた一覧はこちら
画像出典:iOS版『ファイナルギア-重装戦姫-』
潜在開放とは?

パイロットの潜在は『記憶構造』を消費して各能力を解放していく機能です。
こちらは最初から使用できる機能ではなく中盤以降に選べるようになります。
記憶構造は『曜日挑戦』の『実践訓練』で獲得できます。
また、現在開催中のエヴァイベントのガチャでも獲得できる時もあります。
※エヴァイベントは2021年1月19日まで。

余談ですが潜在開放の『開放』は『解放』な気がしてますが、ゲームが『開放』と書いているので名称はそのままにしています😁
解放できるのは1F~10F

潜在は1F毎に10個の解放項目があります。
それが10Fあるので全部で100個解放できる潜在があるということになります。
※2021年1月15日 時点。
こちらは1Fを全て解放すると2Fへ、2Fを全て解放すると3Fへといった感じに1Fずつ解放していくことになります。
1Fのうちは記憶構造だけで全て解放可能ですが、2Fからは貴重品である『空白の記憶体:パイロット名』が必要になります。
解放後に増える能力を式波・アスカ・ラングレーを例に紹介します。
※5Fまでに絞ります!
No. | 効果 | 空白の記憶体が必要 |
---|---|---|
1 | 攻撃+〇 | |
2 | 防御+〇 | |
3 | 回避+〇 | |
4 | 会心+〇 | |
5 | 耐久+〇 | |
6 | 操作+〇 | |
7 | 忍耐+〇 | |
8 | 反応+〇 | |
9 | 技術+〇 | |
10 | 命中+〇 | |
11 | 強固+〇 | |
12 | 対エリートダメージ軽減+〇% | 必要 |
13 | 対ボスダメージ軽減+〇% | 必要 |
14 | 対エリートダメージ上昇+〇% | 必要 |
15 | 対ボスダメージ上昇+〇% | 必要 |
16 | ダメージ+〇% | 必要 |
17 | ダメージ軽減+〇% | 必要 |
18 | 終結の飛び蹴り | 必要 |
No.1~11は基礎ステータスの上昇です。
No.12~17は%上昇なのでかなり強い潜在と言えるでしょう。
No.18は関してはパッシブ効果となります。
アスカの終結の飛び蹴りは『専用機使用時:通常攻撃が会心となる場合、30%の確率で冷静を5%失う。この効果は2秒ごとに最大1回発動可能。』という内容です。

5Fまで見ただけでもかなり強くなるのがわかります!✨
このように潜在はかなりパイロットを強化してくれます。
しかし、階層が深くなるにつれ必要になる記憶構造と空白の記憶体:パイロット名の量は増えていきます。
特に空白の記憶体:パイロット名は改造にも使える『〇〇昇進証』と交換するパターンが多いので、どちらに優先して使うかはしっかり考える必要があります。

パイロットを改造しないとスキルが解放されないので、全てのスキルが解放されてから潜在に使うのが妥当な気はしています😎
空白の記憶体:パイロット名をショップで交換
空白の記憶体:パイロット名は以下の手順で昇進証と交換可能です。
1.

パイロットの『詳細』から『潜在』を選択します。
2.

潜在画面の右下にある『専属欠片交換』を選択します。
3.

リストの中から『お目当てのパイロットの名前がある空白の記憶体』を選択します。

簡単に交換できるよう動線を用意してくれてるのはありがたいです😁
ちなみに最初のうちは昇進証1つにつき空白の記憶体1つ交換できますが、何度も交換しているうちにレートが上がって昇進証2つで空白の記憶体1つと高くなります。

1人のパイロットに集中して鍛えるか、レートが上がるまで育ったら2人目にいくか迷うところですね😆
6Fまで解放した結果

私はエヴァイベントの使徒襲来に全く歯が立ちませんでした。
しかし、潜在開放を少ししたのとエヴァ2号機パーツを全て揃えたことで手動操作なら勝てるようになりました。
※難易度はノーマルです。

エヴァ2号機以外は全員やられた状態でのギリギリ勝利ですけど😅
そこから昇進証を温存しないでガンガン使うことにしてアスカの潜在開放を6Fまで進めました。
するとギリギリではなく結構余裕をもって勝てるようになりました!

潜在の効果スゲー!
この事から平均的にパイロットを改造するより、メインで使うパイロットの潜在を優先した方がいいと個人的には感じました。
まとめ
成長して壁となっていた相手に勝利するのは楽しいものですね。
特に使徒襲来はイベントを堪能するには勝つのが必須なのに強すぎると、かなり悔しい思いをしたので嬉しさ倍増です!
ぶっちゃけ報酬は雀の涙でもいいから初心者にも勝てるイージーとか用意してくれよと思ったのは内緒ですw

1月19日まであと少しですが更にパイロットを強化してラストスパート頑張るぞー!😁
↓ ゲームを始めるなら以下をポチ ↓
■次の記事はこちら
■シリーズの記事をまとめた一覧はこちら
コメント