本日2019年8月30日に新モデルの『Nintendo Switch』が発売されました。
改めて、旧モデルとの違い。
カラー、特別デザイン。
お値段を紹介していきます。
新モデルと旧モデルの違い
新モデルと旧モデルの違いは『バッテリー』の持続時間です。
せっかくなので、Nintendo Switch Liteも含めて比較してみましょう。
旧モデルと比較すると最小で2時間、最大で2.5時間も増えています!
驚きの差ですね(⌒∇⌒)

この差は大きいですね!
バッテリーが大事ま人にはありがたいパワーアップです。
カラーは2色
カラーは『ネオンブルー』と『グレー』の2色です。
残念ながら新色はありません。
ちなみに、新モデルのパッケージは全体が赤くなっています。

新しい色がないのは残念ですね(^▽^;)
本体セットの特別デザイン
ドラゴンクエストXI S ロトエディション
こちらは『ドラゴンクエストXI S ロトエディション』です。
2019年9月27日に発売予定です。

ドラクエ11は、10時間ぐらい遊べる体験版がダウンロード可能になりましたよね。
ディズニー ツムツム フェスティバルセット
こちらは『ディズニー ツムツム フェスティバルセット』です。
2019年10月10日に発売予定です。

カラーがかなりオリジナル感あるので、ディズニー好きにはたまらん一品ですね(笑)
気になるお値段
そして気になるお値段は……
29,980円 + 税です。

旧モデルとお値段変わらず!
これは素晴らしい。
ちなみに『ドラゴンクエストXI S ロトエディション』はソフトや特典込みで……
39,960円 + 税です。
『ディズニー ツムツム フェスティバルセット』はソフトや特典込みで……
36,080円 + 税です。

ドラクエ買う気満々ですが、こうして値段を比較すると少し高く感じてしまいますね(^▽^;)
まとめ
Switch未所持の人は新モデルがオススメ!
Nintendo Switch Liteだと携帯モードしかできないことを考えると、未所持の人は新モデルのSwitchが良いと思います。
あとからTVモードで遊びたいと思ったら、Liteだけじゃ済まないですからね。
値段も旧モデルと変わらないので、もう旧モデルは選択肢から外していいですね(笑)

自分の使い方に合ったモデルを選びましょう😊
コメント