「FINAL FANTASY VII REMAKE」のTGS2019用のトレーラーが公開されていました!
新しい動画を見る度に早くプレイしたくなりますね。
TGS2019こと東京ゲームショウ2019では、FF7の試遊が可能でしたが私は未プレイです。

楽しみは発売日までとっておきましょう。

列に並ぶの大変ですからね( ̄▽ ̄)

(そもそも、ここ数年はTGSに行ってないとは言えない)
TGS2019には行けませんでしたが、動画で新しい情報を楽しみました。
今回は、その中で個人的に気になって点を紹介していきます。
E3 2019の動画について記載した記事は下記になります。
画像出典:FINAL FANTASY VII REMAKE for TGS 2019
タークスのメンバー
今回はタークスの3人がドアップで登場していました。
レノ

電撃棒でビリビリ攻撃してくる「レノ」さんです。
こうやってドアップで見ると、ヤンキーっぽいけどレノもイケメンですね!
PS版の時は幼いながらに「お笑い担当」と思ってましたが(笑)

3Dモデリングが進化してくると、電撃を発する棒ですらカッコよく見える!

たたの棒じゃなく見えますね(笑)

持つところはゴムで電気が通らないようになってるっぽいしね。
ルード

ハゲではなくスキンヘッドの「ルード」さんです。
佇まいが渋いですね!
しかも、スーツだけでなくワイシャツとネクタイも黒という拘り(笑)

ルードもレノとの絡みでお笑い担当に見えてたな~。

ちょっと天然入ってる感じで面白かったですね(笑)

そう!
見た目に反して、ちょっとカワイイ感じがした(笑)
ツォン

タークスの主任である「ツォン」さんです。
本編では影が薄いキャラでした(笑)
エアリスとザックス2人の知り合いということもあり、クライシスコアでは結構出番ありましたね。

どうも、おでこのホクロを見ると幽遊白書の仙〇忍に見えてしまう(笑)

髪をオールバックにしてるところも似てますね。

その通り(笑)
コルネオのイベント

上の画像は「ほひ~」が口癖の「コルネオ」さんです。
コルネオのイベントといったらドレスですよね!
クラウドが選ばれるように頑張った人も多いのでは?(笑)
今回は、残念ながらクラウドとティファのドレス姿はありませんでしたが、エアリスのドレス姿がありました。



いや~、エアリス綺麗ですね!
下から上に見せていく演出でしたが、クラウドの視線なのかな?(笑)
思わすクラウドも↓の表情です。

女性に興味なさそうにしているクラウドも声を出して見惚れてます(笑)
ティファ派の僕としても、これは魅力的に映りました。

PS版の時は、コルネオのイベントで綺麗とか思ったことなかったから違いに驚くばかり(笑)

クラウドの表情も断然わかりやすくなってるので、見てて楽しいですね。

ホントにね!
四角形のカクカクポリゴンではわからなかった表情を存分に楽しみたい。
ミニゲーム
動画を見ていて「あったな~!」と思い出したスクワット対決。

ここまでリアルになった3Dモデリングでやるスクワット対決ってシュールですね(笑)

相手選手がリアルでいそうだし(笑)

恰好からしてクラウドたちと違ってリアルよりですよね(笑)
そして、ティファの懸垂対決も動画にはありました。

PS版では懸垂対決はなかったです。
プレイヤーがティファを選んでいるのか、ティファ専用の対決イベントなのか気になりますね。
まぁ、バレットだと片腕が銃の関係で出来ないので、ティファ専用な気もしますね。

左の選手があまりにマッチョでレスリングでもやってるんじゃないかと思える(笑)

ティファのファンタジー感とリアル感で差が激しいですね(笑)
魔法と召喚獣
戦闘シーンではトードをかけられてクラウドがカエルになるシーンがありました。

カエルになってもバスターソードを装備しているところに拘りを感じます。
「ゲコッ」とリアルに鳴くので、カエルが苦手な人はちょっと嫌かもしれません(笑)

武器を背負ってるけど、さすがに武器を使った攻撃は出来ないのかな??

さすがに難しそうですね(笑)

だよね(^▽^;)
バレットがカエルになったら腕が銃になるのか気になるね。
また、召喚獣のシヴァも出ていました!

今回のシヴァは、少し怖さもある感じがしますね。
FF7はマテリアを使う人次第で敵にも味方にもなるので、冷酷に感じるぐらいが合ってる気がします。

召喚獣といえば、ナイツオブラウンドがどう変わってるのか楽しみだな~。

あの演出がメッチャ長いバランスブレイカーですね!

そう!
リメイクなら更に長くなる可能性が高い気がする(笑)
まとめ
クラウドとティファのドレス姿が見たいぞ!
はい、願望が出ました(笑)
エアリスのドレス姿を見たクラウドが動揺しているのを見て、クールを装っているクラウドの表情を色々見たいなと思いました。
ますます楽しみになった「ファイナルファンタジー7 リメイク」!
発売日の2020年3月3日が待ち遠しい(⌒∇⌒)
コメント