気付いたら「新サクラ大戦」のオープニングムービーが公開されてました!
曲はアレンジが入ってますが、いつものアレですね。

とっても懐かしいし、新しくもありいいな~。

ファンには嬉しいですね!

その通り(笑)
今回は、オープニングムービーを見た感想をちょこっと書きます。
華撃団は4つ?
オープニングムービーでは帝国華撃団の他には、3つの華撃団が登場していました。
伯林(ベルリン)華撃団

女性が隊長を務める「伯林(ベルリン)華撃団・シュヴァルツシュテルン」。
画像の人物が隊長の「エリス」、機体は「アイゼンイエーガー」です。
他に「マルガレーテ」という隊員も発表されています。
倫敦(ロンドン)華撃団

こちらは「倫敦(ロンドン)華撃団・円卓の騎士」です。
画像の人物は隊員の「ランスロット」、機体は「ブリドヴェン」です。
隊長は男性で「アーサー」という人物です。
上海(シャンハイ)華撃団

最後は「上海(シャンハイ)華撃団・五神龍」です。
男性が隊長の「ヤン・シャオロン」、女性が「ホワン・ユイ」です。
画像には写っていませんが、機体は「王龍」です。

オープニングに出てくるのが4つなのは、これで全てなのか?
それとも、開発時間の関係で4つまでが限界だったのか?

それは気になりますね!
3と5も外国だったんですよね?

3が巴里(パリ)で、5が紐育(ニューヨーク)だったね。
ここはストーリーにも大きく関係してそうな気もするね。
世界華撃団大戦

世界華撃団大戦と思われるスタジアム。
選手が各チームごとに一列に並んでるところを見ると、開会式っぽいです。
完全にスポーツの大会ですね。
ここでも、左から倫敦華撃団、伯林華撃団、帝国華撃団、上海華撃団の4チームが並んでいます。

帝国華撃団以外は、2名ずつしかキャラが発表されていませんが、選手はもっといるみたいですね。

1チーム、5,6人はいそうですね。

どんなキャラが出てくるか楽しみだ(⌒∇⌒)
敵キャラ
敵キャラもムービーに3人ほど出てました。

かませ犬になりそうな最初の敵ですかね?
こいつも顔が見えないので、正体が気になるところです。

こいつはムービーの最後の方にも出てましたからボスキャラですかね?
サクラ大戦は2人ボスがいるパターンもあるので、最後のボスとは限りませんが(笑)
そして、気になる敵は以下の人ですね。


どうみても「真宮寺さくら」にしか見えない!
神崎すみれ以外は「消滅」という説明で行方不明なので、本人の可能性もあれば偽物の可能性もあります。
仮面をつけていると、2で操られてた父親「真宮寺一馬」を思い出させます。

親子揃って、仮面で操られる運命なのか、そうでないのか気になるところです。

これまたファンが熱くなりそうなネタを入れてきましたね。

本物なら年齢とかもどうなってるのか気になるしね。
消滅扱いの間は歳をとっていないなら、洗脳が解けて現役復帰とかもあり得るのか?
まとめ
真宮寺さくらっぽい人に意識を全て持っていかれた(笑)
今作から始める人も楽しめると思いますが、過去作もやっていた方が絶対楽しめる気がするので、PS4で1~5が詰まったコレクションでも発売してほしいです。
新サクラ大戦は2019年12月12日に発売予定なので、まぁないだろうけど(^▽^;)
■コミック
■アニメBlu-ray
■ゲームソフト
コメント