暫く見ないうちにFF7リメイクこと『FINAL FANTASY VII REMAKE』の新しいトレーラーが公開されていました。
今回のトレーラーはテーマソング発表記念でしたが、正直テーマソングより別の部分が気になってしまいましたw
それは……
クラウドの女装です!

金髪美女に大変身するのか!?

とても気になるところですねw
PS時代の四角形のポリゴンでは「脳内でカワイイという設定にしておこう」という想像で誤魔化していましたが、これだけリアルに表現できるPS4ではどうなるのか気になりますよねw
他にも神羅のメンバーや新キャラ?も出ていたので、今回はこちらを紹介していきます!
E3 2019の動画を記事にしたのはこちら
TGS 2019の動画を記事にしたのはこちら
画像出典:FINAL FANTASY VII REMAKE テーマソング発表記念Trailer
幼い頃のクラウドとティファも!

動画の初めに出てきたのはクラウドの女装!
…
…
ではなく、クラウドとティファの幼い頃のシーンでした。

クラウドはこの頃からイケメンすぎるやろ!

この頃のクラウドは何歳なんですか?

たしか8歳だったはず。
小学2年生の年齢ですよ!

マジっすか!?
クラウドもそうですが、ティファも小学2年の可愛さじゃないですねw

間違いない!
そりゃ、村の男の子たちがこぞってティファに群がるわけだw
グロいジェノバさんも……

PS時代でも、あまり直視したくはなかったジェノバさんです。
リアルになった分、グロさがアップしてますね!

いやー、これ年齢制限必要なレベルじゃね?
とビビりな私は思いますw

ホラーゲームに出てきそうですよねw

首だけとか、胴体だけでも活動してるとか完全にホラーゲームだよ!
怖がりな人は気を付けましょうw
神羅カンパニーの方々も続々と!
リーブ

神羅の中でまともなリーブさんです!
おひげが似合う渋いおっさんですが、その正体は……

隠す必要ないぐらい知れ渡ってる気もしますが、このリメイクが初めてという人もいるかもしれないので伏せます。

( ̄▽ ̄)
プレジデント神羅

そして神羅を束ねるプレジデントさんです!
PS版の時はポチャってる中年オヤジって感じだったのが、メチャクチャ威厳あるおじ様になっててビックリです!w

誰この人?
ってマジでプレジデントか疑ったよw

違いすぎて笑えますw
スカーレット

神羅の紅一点?のスカーレットさんです!
この画像では見えませんが、神羅兵を四つん這いにさせて足を伸ばして乗っける女王ぶりを発揮してます。

なんだろう……
色気ムンムンキャラのはずなんだが、全然来るものがないぞ!w

見た目変わっても、性格を知っちゃってますからね~w

それだ!
あまりに興味なさすぎて「いたな~」ぐらいの印象だったしw
パルマ―

あ、こいついたけど名前が思い出せない!
という事でググりましたw
パルマ―さんです!

こいつはスカーレット以上に覚えてないw
なんか情けないというか、ふざけた奴ってことぐらいしか……

PS版の時はプレジデントとパルマ―の見た目が結構似てた印象あります!
が、それぐらいですw

だよね~(^▽^;)
宝条

そして人間のクズ……
じゃなかった、究極の研究者である宝条さんです!

小学6年生の時にプレイしても思ったけど、ガチで最低野郎だったわ!

頭は良くても人間的というか道徳的にどうなんだ?
っていう典型的なキャラでしたね。

ボイスが入ったことで更にムカつき度がアップしそうだわw
そしてクラウドの女装が!

このシーンだけみたらクラウド危ないっ!!
って感じですねw
このダンディな方は『蜜蜂の館』の人で、クラウドを綺麗にしてくれたようです。
この時に「パーフェクト……」といってるボイスが魅力的すぎて笑えましたw
ちなみにコルネオに選ばれる時のシーンはこちら……



ティファもエアリスもドレスが似合っていて美しいですが、クラウドの「ゲス野郎」がクリティカルヒットして選ばれたようですw

これはクラウドが選ばれた場合のシーンぽかったね。

ティファやエアリスが選ばれる時も見たいですね!

すんごく見たいですw
謎の人物とレッドXIIIも!
謎の人物

突如現れたこの人は誰?
「マーイフレンドゥ!」
とクラウドにいってるようなので知り合いっぽいですが……
クラウドが神羅にいる時に知り合った?
でも服装を見ると神羅兵というよりソルジャーのようですし、本当はザックスの知り合い?
いや、いくらなんでも見た目が違うわけだし間違えるか??

まさか新キャラが出てくるとは思ってなかったのでビックリだ!
これは個人的には嬉しいぞ(⌒∇⌒)

FF7は色んな作品がありすぎて、実はどこかで登場してるとかないですか?

確かに……
ダージュオブケルベロスとクライシスコアはやったけど、ガラケー時代にあったタークスのやつとかやってないからな~。
あ、あとアドベントチルドレンも見たけど、こんなやつはいなかったな~。

わざわざトレーラーに出してるので新キャラっぽい気はしますけどw
レッドXIII

そして、レッドXIIIも登場しました!
なかなか渋い声をしとりましたが、コスモキャニオンに行った時が楽しみですね♪

今回のリメイクはミッドガル編とのことなので、コスモキャニオンに行ける日が何年後かはわかりませんが……

あきみろさん、そんな遠い目をしないでください!

年齢を重ねていくうちに、生きてるうちに発売してほしい人の気持ちが薄っすらとわかるようになってねw

いや、まだ早いっすw
発売日が延期!

2020年3月3日に発売予定でしたが変更になりました。
変更された発売日は……
2020年4月10日
です!
1ヶ月ちょっと延びた感じですね。
Amazonでは通常版と、Amazon限定のオリジナルPS4用ダイナミックテーマがついた2種類があるようです。

昔は限定という言葉に弱く、全部高い方を買っていたけど、もう通常版でいいかなw

いったい何が?

今回はテーマだから少し違うけど、だいたい限定品って開けもせずしまっておくだけで終わる上に、物理的にスペースとるから置いとけなくなって売るという結末に終わるんだよね……
それからは通常版で生きようと決めた!

確かに限定版とかって、大きいの多いですもんねw
まとめ
クラウドの女装も気になったが、新キャラがもっと気になる!
リメイクはストーリーを知っているとどうしても初見のようなワクワクが少し薄れてしまいます。
しかし、あのような新キャラが入る事によって、先が楽しみになるので私は歓迎です。

ただ……
人によっては余計なことすんな!と怒る人も出そうかな~。

こういうのは賛否両論でますよね!

ありかなしかの話をするのも楽しいので、酒でも飲みながら語りたいものですw
↓↓ 今回紹介した商品のまとめ ↓↓
コメント