こんにちは、ゲーム大好きあきみろです。
スマートウォークで『ドラゴンクエストウォーク(以下、ドラクエウォーク)』の新着情報が公開されました。
内容は新上級職の『魔法戦士』のゲーム画面公開です!
どういう性能なのか気になるところですね。
では、早速魔法戦士のゲーム画面をみていきましょう!
画像出典:『ドラゴンクエストウォーク』の新情報をお届け「スマートウォーク”ミニ”#2」
見た目


赤いハットとコート!
こちらはドラクエ10の魔法戦士装備とそっくり(というか同じ?)ですね。

ぜひ女性バージョンも見たかったw
こころの装備

他の上級職と同じく4つまで付けられます。
色は『黄』と『紫』で、まんま戦士と魔法使いですね!

キラーマシンやヘルバトラーのSとか贅沢なもんつけてますね~……
羨ましい!
スキルとフォースブレイク


魔法戦士というだけあって、魔法と剣を組み合わせた『マヒャド斬り』など使えるようです。
しかし、それよりも気になるのは『フォースブレイク』です。
「属性耐性がさがった!」
攻撃+属性耐性を下げる効果はかなり優秀なのでは……!?


しかも、ベギラマのように複数を対象にすると全員に属性耐性ダウンを付与するようです!
これは魔法戦士の時代来る?

私は、他のドラクエシリーズで魔法戦士は中途半端なイメージであまり使っていませんでした。
ドラクエウォークで初めて「魔法戦士つえぇー!」という日がくるかもしれませんねw
サポートスキル

魔法戦士は『MPパサー』を使うことで、自分のMPを他のキャラに分け与えることができます!
ステータスにもよりますが、3桁をわけていたのでサポートにおいても役に立ちそうです。

まほうのせいすいでは回復しきれない時もあるので、いざという時の切り札になる……??
かもしれないですねw
アップデート日

2020年3月12日(木)がアップデート日です!
個人的には割と早くきたなと思いました。

まだ全然、他の職業のレベル上げ残ってるので追いつかないw
まとめ
3月12日までに戦士と魔法使いのレベルを50にしておこう!
なんていっても、私には厳しいなw
でも目指すものがある限り、楽しくウォークできるのでありがたいアップデートです!

ライトユーザーですが、今後もドラクエウォークは楽しんでいきます♪

↓ ドラクエ関連商品 ↓
■1人で王道RPGを楽しむならドラクエ11
■今からドラクエ10を始めるならオールインワンパッケージ
■ドラクエ10のバージョンアップ
コメント