こんにちは、あきみろです。
FINAL FANTASY VII REMAKE(以下、FF7リメイク)の発売まで、あと2日となりました。
2020年4月10日が待ち遠しいですね!
そんな中、全然気付いてませんでしたがファイナルトレーラーが公開されていました。
今回はこちらの感想を書いていきます。
※感想にネタバレ入ります。
画像出典:FINAL FANTASY VII REMAKE ファイナルトレーラー
両親が登場
今回のトレーラーにはエアリスとクラウドの母親が登場してました。
エルミナ・ゲインズブール

エアリスを養女として引き取り育てた『エルミナ・ゲインズブール』です。
しわなど細かく表現されていますね。

ちなみにエアリスを引き取った直後ぐらいとみられるころの回想もありました。
服装といい若々しい感じがしますね。
エアリスを神羅から守ろうとする姿には、既に母親を感じます。

エルミナさんは、15年前の戦争で夫を亡くしています。
物語の途中でエアリスまで亡くしてしまうので、本当に悲しく切ない気持ちになりました。
クラウドの母

クラウドのお母さんですが、残念ながら名前は本編では明かされていません。
美形クラウドのお母さんだけあって美人さんですね~w
確かクラウドがエアリスの家に泊まった時の夢に出てきた気がします。
「あんたにはねぇ……ちょっとお姉さんで、あんたをグイグイ引っ張っていく、そんな女の子がぴったりだと思うんだけどね」
なんてことをクラウドに言っていました。
エアリスがまんまそのタイプだったので、クラウドはつい夢を見てしまったのでしょう。

クラウドのお母さんも夫を亡くしています。
エルミナさんといい、この世界では死を近くに感じます……
ティファのお母さんも早くに亡くなっていますし😭
ティファパパ

倒れてるのがティファの父親です。
完全にティファがメインですねw
ある事件でティファが怪我をしたのはクラウドせいと思っていたので、クラウドとの関係はよろしくなったようです。

初めてプレイしたのが小6だったので、無実の罪をなすりつけてきたティファパパには「はぁ~!?」という感情を持ったのを覚えていますw
まぁ、この親父も真実を知る機会と余裕がなかったんでしょうね。
それでも好きだとは思いませんがw
内輪揉めの神羅カンパニー
神羅カンパニーはプレジデント神羅が社長に君臨していますが、ゲーム序盤でルーファウスにバトンタッチしていました。
しかし、これはプレジデント神羅がセフィロスに殺されたため息子にシフトしたような感じでした。
FF7リメイクでは、プレジデント神羅を引きずり降ろそうと企む一派もいるようです。

このじいさん「お待ちしておりました。アバランチの皆様」と言ってます。
アバランチって神羅側からみたらテロリストですから、本来であれば待ってる理由なんてないんですよね。

この人なんて「なんだ?目的はプレジデントじゃないのか……」なんてガッカリしてる始末。
これって、プレジデント神羅を亡き者にしてほしかったってことですよね。

結果的に神羅カンパニーのトップに立ったルーファウス。
結果的にセフィロスがプレジデント神羅を亡き者にしましたが、実はルーファウスも父親の暗殺計画を考えていたのかもしれません。

最初のじいさん二人はプレジデント神羅の後釜を狙っているのか?
それとも息子ルーファウスの協力者なのか?
PS版では見えにくかった『会社』としての面も楽しめそうですね。
当時FF7を遊んでいた子供も大人になっているので、こういう大人向けっぽいのも含めてきたのかもしません。
改めて発売日

冒頭でも書きましたが、もう発売日まであと2日です。
2020年4月10日!
予約せず当日購入の人は忘れないように気をつけましょうw
まとめ
FF7リメイクの情報を見ればみるほど、早くプレイしたくなります。
まだクリアまで行ってないゲームもありますが、Amazonから届き次第そく開始します!

PS4による撮影禁止区間が少ないといいな~。
↓ FF7リメイク買うなら ↓
コメント