本日、2019年8月2日に「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」の映画が公開されました!
こちらは「ドラゴンクエスト5 天空の花嫁(以下ドラクエ5)」を映画化しております。

予告動画を観ててもメッチャ面白そうでした!
絶対に観に行きます(笑)
映画公開を記念してスマホ版「ドラクエ5」が期間限定セールを開始しました!
今回は、こちらについて少しだけ紹介していきます。
ドラゴンクエスト ユア・ストーリーの予告動画を観た感想はこちら
画像出典:スマホ版『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』プロモ映像
セール期間とお値段
セール期間は、
本日2019年8月2日から2019年8月12日(月・祝)
までとなります。

セール期間は予告なく多少前後する可能性があると、ストアに記載があったので、購入を検討している方は早めにゲットしちゃいましょう!
そして気になるお値段は、1,800円から33%OFFの
1,200円
です!

うん、お安いですね!
SFC版、PS2版、DS版と全て買っていますが、それに比べてはるかに安い!!
スマホ版はどのドラクエ5?
スマホ版は基本的にはDS版と一緒です。
ですので、ちゃんと花嫁も3人います!
フローラ

プロモ映像でなぜか一番最初に出てきた「フローラ」。
スタッフの推しなのでしょうか?(笑)

SFC版と違い、自分で操作できる上に強力な呪文も使えるフローラさん。
お金持ちのお嬢様なのに、それを鼻にかけない本当に良い娘ですよね!
ビアンカ

フローラの次に出てきた「ビアンカ」。
メインヒロインとして有名すぎるからたまには後でもいいか、2番目にされたのでしょうか?(笑)

ビアンカを選ばなかった場合、後に会いにいくと切なすぎた記憶があります。
フローラはアンディもいれば、家族も元気で富豪でしたから差が激しい……
デボラ

DS版で追加された3人目の花嫁「デボラ」。
フローラの実の姉で、彼女も天空の血を引いています。

かなりのツンデレキャラでしたが、個人的には結構気に入ったキャラでした。
戦闘面でも「まじんのかなづち」を装備できたので、メタルキング狩りに重宝しました(笑)
DS版との違いは?
一番の違いは「モンスターブローチ」の実装です。
こちらは、モンスターが仲間になる確率をアップさせるものです。
カジノの景品として入手可能です。

これはありがたい機能が実装されましたね!
正直、移植やリメイクされる度にモンスターを仲間にするのは大変ですから(笑)
他にも、ルーラとリレミトのMPが1に。
世界地図がアイテムからフィールド上からいつでも確認できる。
などの細かい変更もあります。
対応機種
まとめ
映画を観たらプレイしたくなりそう!
映画を観たら絶対テンション上がっちゃいます。
ドラクエ5は何度やっても面白いですし!

ドラクエって昔からシステムがそこまで変わらないので、安心してすんなりプレイできるのがホントに好きです。
まだプレイしたことがない方は、ぜひこの機会に購入を検討されては如何でしょうか?
きっと映画もより楽しくなります(⌒∇⌒)
映画観てからゲームも面白いと思いますが(笑)

コメント