こんにちは、あきみろです。
いつも楽しく『FINAL FANTASY VII REMAKE(以下、FF7R)』!
前回は、神羅の見学ツアーを体験しました。
今回は、更に上の階を目指して進めて行きます!
そろそろエアリスに会いたいw
※ネタバレを含むのでご注意ください!
■前の記事はこちら
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
© 1997, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION:©1997 YOSHITAKA AMANO
市長最高!
63階にて市長の協力者を探していると……

『市長』に対して『最高』と答えてくれる人物を発見!

この人は普通に話すんですけど『最高』だけ言い方が気合入ってて面白かったですw
カードキーをすんなり渡してくれるかと思いきや、力を溜めさせてもらうと言ってきます。
バレットは「はあ?」と不満を口にしますが、協力者はクラウドたちが捕まったら自分たちもタダじゃすまないから当然と主張します。

そりゃ初対面の人を無条件に信頼するのは難しいものですよね😅
挑戦するのは……

神羅バトルシミュレーターにある『選抜3人組 vs チーム「市長最高」』です。
このバトル―コースは『カッターマシンx2』を倒せば終わりです。

5回戦まであるのかと思ってたら優しかったです😊
無事力試しを突破して64階へのカードキーを受け取るクラウドたち。
協力者に目的を聞かれると宝条から仲間を助けたいことを話します。
協力者が宝条のフロアは関係者以外は立ち入り禁止のため大変だと話すと、バレットはプレジデントを人質にすればいいと簡単に言います。
クラウドが何かツッコミを入れるかと思いきや協力者が「そりゃ 現行犯で即高速だな」とバレットにツッコミを入れます。

こいつらホントに信用して大丈夫かと不安になりそう😆
そんなバレットの意見はスルーしてクラウドは敵の状況を知るすべがないか尋ねます。
協力者は……

「敵情視察か まず男性用トイレに向かうといい」「そこからダクトを通れば 会議室をのぞくことができる」と教えてくれます。

クラウドの質問を受けて、ちゃんと考えてる奴もいたかと安心できたのでは?w
これを聞いたクラウドはちょっと重い口調で「わかった」と返事します。

「トイレからかよ~」とクラウドも少し嫌だったか?w
神羅バトルシミュレーターに挑戦
男性トイレに向かう前に神羅バトルシミュレーターに挑戦することにしました。
新しく出ていたバトルコースは……

クラウド、ティファ、バレット1人ずつの『vs ソルジャー定期検診』が3つ。
そして『選抜2人組 vs スカイキャラバン』と『選抜3人組 vs ケース・スクランブル』の2つです。
これに勝つとショップでも買える防具と、ここでしか手に入らない『ギルアップ』と『けいけんちアップ』のマテリアをゲットできます!
ちなみに一番きつかったのは個人戦です。
『ほのお』が弱点の敵が多いので『ぞくせい』+『ほのお』を武器につけておくと楽です。
さらに『いかずち』のマテリアも装備しておくと最後に出てくるカッターマシンも楽になります。

この段階ではギルが不足気味だったので『ギルアップ』はありがたい!😁
クラウドを知る男
神羅シミュレーターを終えて次に向かおうとすると2名の神羅兵が近付いて来ます。
一方は警戒して銃を構えようとしますが……

もう一方がそれを制して「クラウド? クラウドだよな?」と言います。

神羅兵時代のクラウドを知る男がきたか!?

PS版の時にクラウドのこと知ってるやつ1人ぐらいはいるだろうと思ってましたが、何の反応もなかったのでこういうの嬉しいな😊
警備兵はクラウドが同期であること。
死んだという噂を聞いてたから心配していたことを話します。
そして……

『カーセル』という男を呼んでくるからここにいるよう伝えますが、クラウドは頭痛が起きて耳に入っていない様子。

本当はソルジャーじゃないことがバレてしまわないようジェノバ細胞が必至に頑張ってるんでしょうね😆
バレットは「知り合いか」と尋ねますが、クラウドは手を頭に乗せたまま首を横に振ります。

これは頭痛の痛みを振り払うように首を振っただけな気もするので、知り合いではないと返事をしたのか微妙なところです。
ティファは「大丈夫?」としますが、クラウドは「ああ」と答えます。
そう言われてもティファは……

「だって いま」と追及しようとするも、クラウドが「問題ない 先を急ごう」と話しを遮ってしまいます。

ティファはこういうのを見る度に不安な気持ちを抱えていったんでしょうね😅
情報統制
63階のエスカレーター付近に戻るとプレジデントとハイデッカーが護衛に囲まれながらエレベーターを待っていました。
そこで……

プレジデントは情報統制はどうなっているか確認。
ハイデッカーはウータイと共謀したアバランチの犯行が定説になりつつあると答えます。

護衛もそれなりに高いポジションのやつらかも知れませんが、そんな極秘情報を社員がいる階で話していいのか?😅
続けてプレジデントがウータイの動向を聞くと、ハイデッカーは今のところはなにもないと答えます。

神羅側から動いて世間を敵にまわしたくないから、ウータイに動いてほしいんでしょうね😆
エレベーターが到着して入っていくプレジデントたち。
その最中……

パルマ―から気になる報告があったとハイデッカーが話し始めます。
しかし、扉はしまってしまい内容は聞けませんでした。

まぁ、セフィロスが来たって話でしょうね😁
その様子を見ていたバレットは舌打ちします。
ティファは「放っておこう」と話すと、バレットも「わかってるよ エアリスの救出が最優先 だろ?」と冷静な様子。

プレジデントが近くにいるのに、バレットが冷静でいられるのに少し驚きました😮
クラウドは頷き、まずはチャンスを見極めるよう話します。
男性トイレを探せ
64階に上がるとプレジデントたちが会議室に入っていくのを確認します。
ティファが「どうする?」と尋ねると……

「敵情視察 そのための監視ポイントを探す」と答えます。

男性用トイレですね!😁
しかし、これにバレット……

「なに かっこつけてる トイレの中からダクトに入るって話だろ」と鋭いツッコミを入れますw

これは私もバレットと同じことを思いましたw
続けてバレットは「トイレはどこですかって 聞きゃあいいじゃねえか」と珍しく的を得た発言をします。
クラウドは「必要ない 自分で探すさ」と聞くことを拒否します。

以前エアリスが、クラウドのことを「迷っても恰好つけちゃって 助けてって言えない」と発言していましたが、まさにその通りの展開w

誰かに聞いて怪しまれるのを考慮している可能性もありますが、フラフラ歩き回ってるのも怪しいので、やっぱりクラウドが聞きたくないだけかな?w
男性用トイレを見つけて入ろうとすると、ティファは「じゃあ 待ってるね」と入ろうとしません。

そりゃ入りたくないよね😅

もし中に男性がいたら、そっちも驚くだろうけどw
しかし、ここで妙に冷静な2人……

「目立つだろ」。

「ティファ 中の方が安全だ」と敵地であることを自覚させるような発言。

言ってることはごもっともだけど、逆の立場だったらクラウドもバレットも躊躇するだろうなw
ティファは「それはそうだけど……」「うん そうだね」と入る決意をします。

出くわさないことを祈るしかないなw
中に入ると誰もいませんでした。
これにはティファも「よかった 誰もいない」と安堵します。
ちなみにトイレは……

リアルなビルのトイレみたいな感じです。

個人的には神羅ビルを見てるとリアルな会社そのものだなと感じちゃいます😅
トイレを見たバレットは「スラムのトイレを見せてやりてえぜ」と、こんな神羅ビルのトイレが綺麗であることを教えてくれます。

スラムのトイレはウォール・マーケットの居酒屋で見ましたが、バレットが言ってるのはアレとも違う気がしますね。

イメージ的には都内の駅近くにある公衆トイレみたいな感じか?

ゴミは放置されてるわ、たまに詰まってるわ、匂いも臭いわと中々のレベルですからね😅
お目当てのダクトは……

一番奥にありました。

これバレット通れなくね?
と思っていたらバレットも同じことを考えたらしく「オレは……」と呟きます。
クラウドもわかっていたようで「見張りを 頼み」と伝えます。
バレットも「だよな」と納得すると、ティファは同行を願い出ます……

「あんまり ここに残りたくないから」と。

そりゃ、そうでしょうね😅
クラウドは同意して先にダクトに進みます。
ちなみにダクトの移動は……

こんな感じです。

後ろからついて来てるティファを見ようとカメラを動かしましたが、残念ながら見れませんでした😆
途中……

ダクトの出入り口がいくつかあり、神羅社員の話を聞くことができます。
家が七番街のすぐそばで悲しむ女性社員と励ます男性社員。
七番街の再建計画について話すリーブの部下たち。

リーブの部下たちはリーブと同じく良心がありそうです。

ただ、プレジデントが再建する気はないなんて思ってもいないんだろうな~😥
幹部の会議内容とは?
ダクトを進み重役会議の元に辿り着きます。
覗き込むとパルマ―が何かを訴えていました……

「わし 見たんだ」「廊下を歩いてるのを しっかりと この目で」と。
ハイデッカーは不確かな情報を流すなと怒りますが、パルマ―も一歩も引きません。
パルマ―はプレジデントに食いつきますが、それを制してリーブに報告を促します。
リーブは七番街の被害情報を報告しようとしますが……

「暗いニュースは 結構」と話しを遮られてしまいます。
リーブはならばと七番プレートの再建計画について話そうとしますが、これも「再建はしない」という遮ります。
プレジデントは古代種の協力が得られることになったからと理由を話しますが、だからといって再建しない理由にはならないとリーブが食いつきます。
それを聞いていたスカーレットは「おバカさんね『ネオ・ミッドガル』よ」と、今のミッドガルにもう用はないことをわからせようとします。
プレジデントは約束の地に新たなるミッドガルを作ると話しますが、リーブは「まだ約束の地の正体すら」と食いつこうとしますが、もういいという感じにプレジデントにジェスチャーで止められます。
そして、今度は宝条に報告するよう促します。
宝条は母であるイファルナより数値は下がるがエアリスも古代種であると言っても過言ではないと報告します。
プレジデントはいつ約束の地がわかるか問うと宝条は提案をしてきます。
その内容は「自発的な協力を 強制的に 引き出す方法を 試してみないか?」というものです。
これにスカーレットとハイデッカーが拷問なら任せてとウキウキします。
しかし、宝条は肉体ではなく精神を追い詰める方が好きと3人の変態っぷりが発揮されます。
パルマ―は「うひょ」と楽しそうに笑って口を手で抑えてます。

マジでリーブ以外、変人しか幹部にいねー会社だな😅

何か人と違うものがないと上に行けないという点もありますが、そのとがった部分がイマイチ仕事に直結してるか怪しい😆

ド変態だけど宝条は色んな研究成果は出してるか😅
プレジデントは方法は任せるが、母親の二の舞は許さんと念を押します。

現在、確認されてる中では最後の古代種ですからね~。
宝条は、それに関連して考えていることがあると話し始めます。
それは古代種の繁殖。
まずはソルジャーあたりから始めようと言うと……

クライシスコアで出てきたS細胞とG細胞のことか『S式』と『G式』も試そうします。

これがまたややこしいんですよねー!

ジェノバ細胞、セフィロスのS細胞、ジリアンのG細胞と色々把握するのが大変w
さらに続けて異種交配に興味があると話します。
これにはさすがに他の幹部も顔を背けます。

レッドXIIIと交配させようと目論んでましたね😆
会議はここで終わります。
リーブは最後まで「待ってください」とプレジデントに食いつきますがスルーされます。
そしてPS版でもあった名シーン(?)……

宝条の「におうな」発言!

トイレの匂いのことなんですけど、PS版と違ってダクトを見てないから、リメイク初だと意味部下発言に聞こえちゃうかもですw

にしても宝条がちゃんと会議してることに驚きを覚えました!

ぶっちゃけ全然好きなキャラじゃないんですが、宝条にも人間らしい部分はあったんだなと新しい発見があります。
宝条の後を追えへ!
男性トレイに戻るとバレットが「どんな感じだ?」と聞いてきます。
クラウドは白衣の男=宝条を追うように言います。
64階のエスカレーター前に行くと、宝条が何や独り言を呟いています……

ハッキリと名前は出していませんがセフィロスが来ているのか考えているようです。
宝条は「面白い だったら掛け合わせてみるか」「ふふ…… どんな 子供になるか」と妄想にウキウキし始めます。

仮にセフィロスとエアリスが会っても、そういう行為はしないと思いますけど😅

遺伝子操作で誕生させる子供って意味ならわかりますが、レッドXIIIをエアリスのカプセルに入れてたことからも、そういう技術はFF7にはなさそうですね。
しかし、急に冷静になって「ああ 違う まず吐かせないと」と順番を思い出します。

ちゃんと自分の仕事は理解してて、それも守るのね。
ただ、その吐かせ方は……

「薬を使うか 壊れなければいいが」と割と危険なことをしそうな勢いです。

あなた会議で最大限の注意は払うとか言ってませんでしたか?

やっぱダメだこの変態😆
宝条が開けた扉が閉まる前に……

クラウドたちもダッシュで入ります。

距離を空けてるお陰か全くバレてないです😁

そんなに長い時間開いてるのも問題な気がするけどw
研究フロアに侵入したところで、今回のプレイは終了です。
最後に
今回は、クラウドの同期がいてビックリしました!
PS版の時はクラウドを知ってる神羅側の人間が不自然なぐらいいなかったので、今後も出てきてほしいですね。
あとは、宝条のド変態ぶりを筆頭に幹部の変態っぷりもわかりました。
あんな連中に囲まれても真面目に仕事するリーブさん凄いっす!
今日の最後の一言……

あの幹部の中ならリーブさんの元で働きたいであります!
■次の記事はこちら
■シリーズの記事をまとめた一覧はこちら
コメント