ブログ情報WordPress『Cocoon』でGoogle Analyticsを設定する方法 こんにちは、あきみろです。ブログを立ち上げるとアクセス解析をしたくなりますよね?私は『Google Analytics(グーグルアナリティクス)』を使用しています。Google Analytics側でアカウントを作成したものの、WordPr... 2020.03.26ブログ情報
ブログ情報Google AdSense『ads.txt』の作成とWordPressへの設定方法 こんにちは、あきみろです。『Google AdSense』を利用されてる方は毎日ログインしていますか?私は、今でこそ毎日確認していますが、以前は全然成果ないので週一ぐらいで確認していました。そして、ある時ふと気が付きました。上記のような要注... 2020.03.24ブログ情報
ブログ情報Google AdSenseでサイトを追加してWordPress『Cocoon』に設定する方法 こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。2つ目以降のブログやサイトに『Google AdSense』を利用する時はどう設定したらいいか悩んだことはありますか?1つ目の時と違い、2つ目以降は簡単にサイトの追加が可能です。もちろ... 2020.03.23ブログ情報
プレイ感想三國志14を遊んでみた!『包囲占領で領地を拡大編』 こんにちは、あきみろです。相変わらず三國志14が面白くて仕方ないですw最近、新しい領地の占領方法を知りました。それが『包囲占領』です!これを成功させると一気に領地のマスを自軍の色に染め上げる事が出来ます。いつでも発動できるわけではないですが... 2020.03.22プレイ感想
ブログ情報Google Analyticsにアカウントを追加する方法 こんにちは、あきみろです。みなさんはブログの解析は何を使っていますか?私は『Google Analytics(グーグル アナリティクス)』を使用しています。そのGoogle Analyticsに2つ目以降のブログを追加するにはどうしたらいい... 2020.03.21ブログ情報
ブログ情報WordPressテーマ『Cocoon』でアイキャッチ画像に引用の表記を設定する方法 こんにちは、あきみろです。WordPressテーマ『Cocoon』でアイキャッチ画像を設定すると、記事のトップとサムネイルに表示されます。この時、アイキャッチ画像に引用元や画像出典の表記をしたい事はありませんか?画像ブロックを利用する場合も... 2020.03.19ブログ情報
ブログ情報WordPressテーマ『Cocoon』で吹き出しの画像とスタイルをテンプレート化する方法 こんにちは、あきみろです。WordPressのテーマ『Cocoon』には吹き出しブロックがあります。吹き出しブロックとは下記のような画像アイコンとセリフの枠があるものです。自分の素直な感情を表現する時やツッコミ、掛け合いなどするのに便利なん... 2020.03.17ブログ情報
プレイ感想三國志14を遊んでみた!『兵糧不足の問題に対策する編』 こんにちは、あきみろです。三國志14も少しなれて領土が広がってきました。そして起きた兵糧不足……こんなに簡単に兵糧が足りなくなるとは(^▽^;)内政の農業レベルが上がるのを待っていたら素早く進行できないし、何とかできんものか?そう思い少しゲ... 2020.03.16プレイ感想
ブログ情報WordPressテーマ『Cocoon』でサイドバーに関連記事を設置する方法 こんにちは、あきみろです。WordPressのテーマ『Cocoon』を使用していると投稿記事の下部に関連記事が表示されます。しかし、投稿記事は最後まで読まれない可能性が高いです。そこでサイドバーに関連記事を表示できないか調べてみたら、ちゃ~... 2020.03.15ブログ情報
ブログ情報WordPressテーマ『Cocoon』でサイドバーにプロフィールを表示する方法 こんにちは、あきみろです。ブログを開設したらプロフィールをサイバーに設置したくなりませんか?私は他のブログサイトを見ているうちに何者であるのか設置したくなりました。WordPressのテーマ『Cocoon』では、それが簡単に設定可能です。プ... 2020.03.14ブログ情報
プレイ感想三國志14を遊んでみた!『兵站切りが超重要編』 こんにちは、あきみろです。三國志14をプレイし始めると「あと1時間、あと1時間」と止められませんwホントに面白すぎます!今回のネタは『兵站切り』についてです。チュートリアルで1度だけやったのですが実践では使っていませんでした。理由は、兵站切... 2020.03.13プレイ感想
プレイ感想三國志14を遊んでみた!『陣形のフリガナをメモしておく編』 こんにちは、あきみろです。PC版の三國志14を購入してから1ヶ月近く経ってしまいました。ですが、ついにプレイを開始しました!まだ8時間ぐらいしか遊んでいませんが……メッチャ面白いです!個人的には三國志9と三國志12を合体させたようなシステム... 2020.03.12プレイ感想
ブログ情報WordPressテーマ『Cocoon』でサイドバーにサムネイル付きの新着と人気の記事を表示する方法 こんにちは、あきみろです。ブログサイトを見るとサイドバーにサムネイル付きの記事が並んでいるのを見ませんか?文字だけの記事だと見た目的に寂しいものです。私もサムネイル付きの新着記事や人気記事を置きたいと思い調べました。WordPressのテー... 2020.03.10ブログ情報
動画編集・配信・設定PS4の『SHAREfactory』にUSBストレージ機器から動画をインポートする方法 こんにちは、あきみろです。以前、PS4のSHAREfactoryに音楽と画像をインポートする手順を紹介しました。ときたら残るは1つ。動画のインポートです。今回は、こちらのやり方を紹介していきます!■音楽や画像をインポート方法はこちら準備する... 2020.03.09動画編集・配信・設定
ブログ情報WordPressテーマ『Cocoon』のスキンを利用してデザインを変更する方法 こんにちは、あきみろです。先日、WordPressのテーマ『Cocoon』のインストール方法を書きました。インストールした後、使用し始めたらこう思いませんか?「デザインって変えられないのかな?」はい、安心してください。ちゃ~んと簡単に変更で... 2020.03.08ブログ情報
プレイ感想SFC『ロックマンズサッカー』をプレイしてみた感想 こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。皆さんはロックマンズサッカーをご存じですか?スーパーファミコン(以下、SFC)で発売されたゲームです。このゲームはタイトルの通り、ロックマンのキャラたちがサッカーをします!といっても正... 2020.03.06プレイ感想
ブログ情報WordPressテーマ『Cocoon』をインストールする方法 こんにちは、あきみろです。WordPressには様々なテーマがあります。初めてブログを立ち上げる時は、どのテーマを使用するか迷いますよね。私は、出来るだけシンプルに使えるテーマが良いと『Simplicity2』を使用していました。しかし、こ... 2020.03.05ブログ情報
動画編集・配信・設定PS4の『SHAREfactory』にUSBストレージ機器から画像をインポートする方法 こんにちは、あきみろです。PS4のSHAREfactoryに画像を移したいことはありませんか?私はTwitterのアイコンや自分のアイコンなどをPCで用意したので移す必要がありました。今回は、USBストレージ機器を使用してSHAREfact... 2020.03.03動画編集・配信・設定
ブログ情報WordPressにお問い合わせフォームを追加するプラグイン『Contact Form 7』 こんにちは、ゲーム大好きあきみろです。ブログを開設すると『お問い合わせフォーム』が欲しくなりませんか?私で言えば、画像の引用などで削除依頼などがあるかもしれません。人によっては仕事の依頼などもあると思います。何かあった時に連絡がつくお問い合... 2020.03.02ブログ情報
ブログ情報WordPressにアップロードしている画像ファイルを簡単に上書きするプラグイン『Enable Media Replace』 こんにちは、ゲーム大好きあきみろです。WordPressを使っていると画像を差し替えたくなる時がありませんか?私はありました。使用している画像が1記事なら差し替えも簡単です。しかし、これは『画像削除 → 新規アップロード』という流れになるの... 2020.02.28ブログ情報