プレイ感想パワプロ2020の栄冠ナインを遊んでみた!その1『投手育成編』 こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。 パワプロ2020の栄冠ナインを遊び始めて10年以上経ちました。※ゲーム内の年数です。栄冠ナインはシリーズ通して初だったので、ネットなどで一切調べず自分で色々と試していました。これがま... 2021.02.23プレイ感想
動画編集・配信・設定録画・配信ソフト『Streamlabs Desktop』ライブ配信しながら録画する方法 こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。Streamlabs Desktop(旧名Streamlabs OBS)のデフォルト設定ではライブ配信時に録画はしてくれません。私はそれでも困っていませんでした。しかし、ライブ配信後に... 2021.02.16動画編集・配信・設定
画像編集・投稿・設定Photopeaでレイヤーのサイズを変更する方法 こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。動画のサムネイル作成でいつもお世話になっている『Photopea』!実はずっと避けていたことがあります。それは後からレイヤーのサイズを変更する方法です。画像をキャンバスに配置した時にサ... 2021.02.14画像編集・投稿・設定
動画編集・配信・設定録画・配信ソフト『Streamlabs Desktop』ライブ配信する時に確認ダイアログを出す方法 こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。最近、Streamlabs Desktop(旧名Streamlabs OBS)で録画しようとしたら間違ってライブ配信を開始していた事件が発生しました。原因は私が寝ぼけていた事とライブ配... 2021.02.12動画編集・配信・設定
動画編集・配信・設定録画・配信ソフト『Streamlabs Desktop』YouTubeにログインしたままカスタムストリーミングサーバーでライブ配信する方法 こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。前回の記事ではYouTubeでライブ配信する方法を2つ紹介しました。1つはStreamlabs OBSではYouTubeにログインせずカスタムストリーミングサーバーを使用して配信する方... 2021.02.05動画編集・配信・設定
日常雑記初めて目標額に到達Google AdSense! こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。気付けばゲームブログを始めてから約2年になりました。仕事の関係で3ヶ月ぐらい放置している期間もありましたけど、それでも「もうそんなに経ったのか~」と不思議な感じです。そんな中、Goog... 2021.02.02日常雑記
動画編集・配信・設定録画・配信ソフト『Streamlabs Desktop』YouTubeのライブ配信をする2つの方法と手順 こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。録画も配信もできる『Streamlabs Desktop(旧名 Streamlabs OBS)』。前回、YouTubeでライブ配信をするための基本設定を紹介しました。基本設定はしたけど... 2021.01.26動画編集・配信・設定
動画編集・配信・設定録画・配信ソフト『Streamlabs Desktop』YouTubeでライブ配信をする基本設定 こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。私はパソコンでライブ配信する時は『Streamlabs Desctop(旧名Streamlabs OBS)』を使用しています。配信しているプラットフォームはYouTubeです。最初は何... 2021.01.22動画編集・配信・設定
プレイ感想三國志10を遊んでみた!その3『元戎弩兵と井闌の組み合わせが強すぎる!』 こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。三國志10には兵科が複数用意されています。基本は歩兵・騎兵・弓兵の3種になりますが、こちらは経験を積めば強化可能です。他にも突騎兵や像兵といった特殊な兵科も存在します。今回は、こちらの... 2021.01.19プレイ感想
プレイ感想三國志10を遊んでみた!その2『兵器で一番強いのは?』 こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。三國志シリーズには衝車や井闌などの兵器が存在します。この兵器を使うか使わないかで戦争の結果は大きく変わります!三國志10においてはどんな兵器があるのか?どの兵器が一番強いのか?今回は、... 2021.01.12プレイ感想
プレイ感想三國志10を遊んでみた!その1『AIの防衛は信用ならん!?』 こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。みなさん、三國志10に詳しいでしょうか?私はPS2の無印版を約15年前に2回だけクリアして終えていました。ですので、ほぼ覚えてない&まだ知らないシステムがある状態でした。そんな私がYo... 2021.01.05プレイ感想
日常雑記iCloudに容量あるのにiPhoneのバックアップを作成できないときの対処法 こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。みなさんはiPhoneのバックアップをiCloudに問題なく作成できていますか?私はバックアップに失敗し続けていました。最初はiCloudに容量が無いと考えて不要なデータを削除しました... 2020.12.25日常雑記
ブログ情報WordPressにAMPプラグインを導入してみた結果 こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。Google AdSenseの最適化案にWordPressにAMPのプラグインを入れてみてはどうか?と提案が表示されていました。AMP(アンプ)は『Accelerated Mobile... 2020.12.18ブログ情報
日常雑記卓上スマホスタンドを購入したら地味に便利だった! こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。スマホ・タブレットを長時間手に持っていると疲れる時はありませんか?また、パソコンなど操作している時、デスクにスマホを立てたままにしたい時はありませんか?私はしょっちゅうあります!タブレ... 2020.12.15日常雑記
プレイ感想三國志覇道を遊んでみた!その9『初めて知ったタイルキルとは?』 こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。三國志覇道には『タイルキル』という用語が存在します。ただ、こちらはヘルプなどに載っているゲームの用語ではありません。つまり誰もが知っているわけではないということです。かく言う私も三國志... 2020.12.04プレイ感想
動画編集・配信・設定動画編集ソフト『PowerDirector 17』で字幕や画像を動かす方法 こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。字幕や画像を動かしたくなったことはありますか?私はゲーム実況以外でたまに使います。そう……たまになので最近使おうとして忘れてました!また同じことが起きないように動かし方を残しておくこと... 2020.11.20動画編集・配信・設定
プレイ感想コード:ドラゴンブラッド(ドラブラ)を遊んでみた!その3『バッグがいっぱいになったら継承と分解!』 こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。アイテムがガンガン手に入るMMORPG『コード:ドラゴンブラッド(以下、ドラブラ)』!メインクエストを進めたりボーナスを受け取るだけでバッグがいっぱいになりました!空きを作るために何を... 2020.11.14プレイ感想
プレイ感想三國志覇道を遊んでみた!その8『武将強化の近道は賊討伐!?』 こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。だんだん成長してきたので交易所Cを狙い始めて詰みました。理由は簡単です。C以上の拠点をキープしてるのはガチ勢が多いからです。攻めようとすれば恐ろしい勢いで遷都してきたり、全休戦府を使っ... 2020.11.12プレイ感想
プレイ感想コード:ドラゴンブラッド(ドラブラ)を遊んでみた!その2『意外にも気になってしまった重いストーリー』 こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。お試しで始めてみたMMORPG『コード:ドラゴンブラッド(以下、ドラブラ)』!キャラメイクを終えプロローグらしきストーリーを終えたので、どんな感じだったか紹介&感想を書いていきます。※... 2020.11.09プレイ感想
プレイ感想コード:ドラゴンブラッド(ドラブラ)を遊んでみた!その1『自由度が高すぎるキャラメイクに驚き!』 こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。久々にスマホゲームのMMOを遊びたくなり何か気になるタイトルないかと探してみたら『コード:ドラゴンブラッド(以下、ドラブラ)』というタイトルを見つけました。かなり綺麗なグラフィックだっ... 2020.11.06プレイ感想