動画編集・配信・設定Nintendo Switchでゲーム実況する方法!30秒以上録画するにはHDMIのキャプチャーボードが必要 こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。2021年の年末にNintendo Switch 有機ELモデルをゲットすることに成功しました。つまり……Switchでもゲーム実況が可能になりました!これでファミコンやスーパーファミ...2022.02.08動画編集・配信・設定
動画編集・配信・設定録画・配信ソフト『Streamlabs Desktop』HDMIのキャプチャーボードGC553を使用する方法 こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。PS4やSwitchなどでゲーム実況をするためにHDMIに対応したキャプチャーボードを購入しました。このキャプチャーボードと私が使用している録画・配信ソフト『Streamlabs De...2022.01.26動画編集・配信・設定
動画編集・配信・設定PS3でゲーム実況する方法!HDMIはHDCPに注意! こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。私はゲーム実況を始めて暫く経ちますが、PS3のゲームは一切やっていませんでした。理由はPS3にHDCP(High-bandwidth Digital Content Protectio...2021.10.06動画編集・配信・設定
動画編集・配信・設定HDMIのキャプチャーボードを使ってPS4を録画・配信する方法 こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。私はファミコンからPlayStation2までのゲーム機はキャプチャーボードとStreamlasb Desktop(旧名Streamlabs OBS)で録画・配信をしています。それに対...2021.08.24動画編集・配信・設定
動画編集・配信・設定ファミコンやPS2など古いハードでゲーム実況するのに必要なもの こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。最近、ゲーム実況するのに何が必要なのか質問を受けました。PS4やPS5は追加であれこれ購入しなくてもシェア機能で録画可能です。ネット環境もあれば回線速度は別問題としてブロードキャスト(...2020.10.02動画編集・配信・設定