プレイ感想

プレイ感想

三國志10を遊んでみた!その2『兵器で一番強いのは?』

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。三國志シリーズには衝車や井闌などの兵器が存在します。この兵器を使うか使わないかで戦争の結果は大きく変わります!三國志10においてはどんな兵器があるのか?どの兵器が一番強いのか?今回は、...
プレイ感想

三國志10を遊んでみた!その1『AIの防衛は信用ならん!?』

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。みなさん、三國志10に詳しいでしょうか?私はPS2の無印版を約15年前に2回だけクリアして終えていました。ですので、ほぼ覚えてない&まだ知らないシステムがある状態でした。そんな私がYo...
プレイ感想

三國志覇道を遊んでみた!その9『初めて知ったタイルキルとは?』

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。三國志覇道には『タイルキル』という用語が存在します。ただ、こちらはヘルプなどに載っているゲームの用語ではありません。つまり誰もが知っているわけではないということです。かく言う私も三國志...
プレイ感想

コード:ドラゴンブラッド(ドラブラ)を遊んでみた!その3『バッグがいっぱいになったら継承と分解!』

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。アイテムがガンガン手に入るMMORPG『コード:ドラゴンブラッド(以下、ドラブラ)』!メインクエストを進めたりボーナスを受け取るだけでバッグがいっぱいになりました!空きを作るために何を...
プレイ感想

三國志覇道を遊んでみた!その8『武将強化の近道は賊討伐!?』

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。だんだん成長してきたので交易所Cを狙い始めて詰みました。理由は簡単です。C以上の拠点をキープしてるのはガチ勢が多いからです。攻めようとすれば恐ろしい勢いで遷都してきたり、全休戦府を使っ...
プレイ感想

コード:ドラゴンブラッド(ドラブラ)を遊んでみた!その2『意外にも気になってしまった重いストーリー』

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。お試しで始めてみたMMORPG『コード:ドラゴンブラッド(以下、ドラブラ)』!キャラメイクを終えプロローグらしきストーリーを終えたので、どんな感じだったか紹介&感想を書いていきます。※...
プレイ感想

コード:ドラゴンブラッド(ドラブラ)を遊んでみた!その1『自由度が高すぎるキャラメイクに驚き!』

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。久々にスマホゲームのMMOを遊びたくなり何か気になるタイトルないかと探してみたら『コード:ドラゴンブラッド(以下、ドラブラ)』というタイトルを見つけました。かなり綺麗なグラフィックだっ...
プレイ感想

三國志14を遊んでみた!『極級の強制縛りとその強さ』

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。三國志10のライブ配信が一旦終わったので、ついに三國志14の極級を購入しました!超級ですら敵の強さが半端なかったのに、その上があるなんてドキワクですwまだライブ配信で極級を遊んでいる最...
プレイ感想

三國志覇道を遊んでみた!その7『研究所に必要な玉壁をゲットする方法!』

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。政庁レベルが13になると研究所が解放されます。各研究の効果は永続なのでレベルを上げておいて損はありません!研究のレベルを上げるには『玉壁』という素材が必要になります。しかし、この玉壁は...
プレイ感想

三國志覇道を遊んでみた!その6『将星ランクアップのために銅銭を稼ぐ方法!』

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。それなりに武将が揃ってきた今日この頃……銅銭が圧倒的に足りないことに気付きました!その理由は武将の将星ランクアップにあります。商店の商品購入などでも銅銭を使いますがランクアップは額が別...
プレイ感想

三國志覇道を遊んでみた!その5『微課金してVIPレベルを2にするのがお得!』

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。三國志覇道には課金することで上がるVIPレベルがあります。私は無課金でやる気マンマンでしたが、こちらの特典を見たら心が揺れました。しかし、最高レベルまで上げるとなると重課金が必要です。...
プレイ感想

三國志覇道を遊んでみた!その4『グレードで不足水晶の修練を簡単に選ぶ方法』

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。武将の強化に『グレード』の項目があります。グレードを解放するには水晶というアイテムと銅銭が必要です。今まで足りない水晶が何か確認して修練アイコンから目的のミッションを選択していました。...
プレイ感想

三國志覇道を遊んでみた!その3『軍団に入るとお得!』

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。最近は、数は力と実感しております。拠点を攻めるにしろ都市を攻めるにしろ部隊の多さが勝敗の鍵を分けます。当然のことなんですけどね!しかし、連絡手段もなしに見知らぬ誰かと息を合わせて攻める...
プレイ感想

三國志覇道を遊んでみた!その2『どの武将を強化するか迷ったら!』

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。もっとガンガン遊びたいと三國志覇道にハマってます。さすが『シブサワコウ』三國志!三國志好きとしてガチャを引いてるだけでも楽しいです。好きな武将、強い武将とワクワクが止まらないw今回は、...
プレイ感想

三國志覇道を遊んでみた!その1『迷ったらこれをやっておこう』

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。三國志9のゲーム実況をしていたら1つのコメントを頂きました。それは「三國志覇道やってください!」というものでした。実は私、まだ『三國志 新作(仮)』の時にクローズドβへ参加しておりまし...
プレイ感想

FF7Rネタバレ考察その4『フィーラー』

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。FF7Rのネタバレ考察その4です。プレイしていて「え?」と気になった点を色々と考えてみます。続編が発売されるまで結構な時間がかかると思うので、記録としても残していきます!※完全にネタバ...
プレイ感想

FF7Rネタバレ考察その3『セフィロス』

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。FF7Rのネタバレ考察その3です。プレイしていて「え?」と気になった点を色々と考えてみます。続編が発売されるまで結構な時間がかかると思うので、記録としても残していきます!※完全にネタバ...
プレイ感想

FF7Rネタバレ考察その2『未来の情報』

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。FF7Rのネタバレ考察その2です。プレイしていて「え?」と気になった点を色々と考えてみます。続編が発売されるまで結構な時間がかかると思うので、記録としても残していきます!※完全にネタバ...
プレイ感想

FFCCRを遊んでみた!『改善アップデート希望』

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター(以下、FFCCR)を遊んでみました!キューブ時代を思い出して懐かしい気持ちに浸ろうかと思いましたが、ほぼ記憶になくて初見状態で...
プレイ感想

FF7Rネタバレ考察その1『未来を知ってる?』

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。FF7Rをプレイしていて「え?」と気になる点が多々ありました。しかし、残念ながらミッドガル編をクリアしても答えは得られませんでした。続編が発売されるまで結構な時間がかかると思うので、忘...
スポンサーリンク