こんにちは、あきみろです。
いつも楽しく『FINAL FANTASY VII REMAKE(以下、FF7R)』!
前回は、七番街スラムに行きエリアスの家に戻ってきました。
今回は、ウォール・マーケットを目指します!
と言いたいところでしたが、なんでも屋クエストが発生していたのでやっていきます。
※ネタバレを含むのでご注意ください!
■前の記事はこちら
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
© 1997, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION:©1997 YOSHITAKA AMANO
キリエ登場!
エアリスを救出するため、コルネオのもとへ向かうことを決めるクラウドたち。
エアリスの家を出て伍番街スラムを移動していると……

キリエという女の子が最新ニュースを街の人達に演説しています。
その内容は神羅が流したであろうフェイクニュースです。
素人が爆弾の威力を把握してなかったせいで大惨事になった。
アバランチは反神羅なんて言ってるが実はウータイの手先だ。
と。

爆弾の威力を把握していなかったのは真実ですけど。

大惨事どころか魔晄炉は、ほぼ無傷でしたからね😅

このキリエは単純にガセネタを掴まされただけなのか、それとも神羅の工作員なのか気になりますね。
これを聞いたバレットは……

「ウータイの手先じゃねえ」と呟きます。
続けて「他はともかく そこだけは ハッキリさせねえと」とキリエの方に向かおうとします。
しかし……

ティファがそれを止めます。
「私たちの主張なんて もう 誰も聞いてくれないよ」と。
ティファは少し間を空けて「ごめん」とバレットに謝ります。
バレットはそんなティファに自分たちは反省も後悔も許されない身であること、前進しかないと伝えます。
そして反神羅の火は消さないとも。
ティファは「うん」と頷きますが……

「でも 今は…… 前だけじゃなく 周りも見て」と説得を始めます。
「みんな おびえてる だからお願い」と。
それを聞いてバレットも踏みとどまります。
ここでプレイヤー操作に切り替わったと思ったら……

なんでも屋のアナウンスが入りました!
最後の仕事と書いてあることから終わりが近いことがわかります。

どんな仕事が待っているのやら😁
なんでも屋のクエストを探せ!
さぁ、依頼主はどこにいるのかな?
とMAPを見てもクエストマークなし!
クエスト一覧をみても『????』となっており謎……

これは依頼主すら自分の足で探せってことかー!
とりあえず伍番街スラムの探索していると……

フォリア先生を発見!
子供が日課の見回りに行ってしまったようで探してほしいと頼まれます。
今日は中止にしなさいと言うべきでしたと反省しながら。

大人と子供で危険の認識にズレはありますよね。
フォリア先生はテンパってるのか子供たちの特徴を伝えようとしますが……

クラウドは「たぶん わかる」と伝えます。

前にも子供を探すクエストしましたからね😄
バレットは「あんたは動くんじゃねえぞ ここで 子供たちを迎えてやれ」「いいな」とフォリア先生にエールを送りますが……

バレットの風貌が怖いのか少しビビりながら「はい そうします よろしくお願いします」と片言に近い感じで返事をしますw

まぁ、初対面でいきなりバレットに言われたら誰だって怖いよねw

バレットからしたら幼い娘を持つ身として励ましてるつもりなんでしょうけど😆
さぁ、子供はどこかな~と探していたらチョコボ屋の前でおっちゃんに呼び止められました。
オーナーのサムがクラウドのことをスタッフにも話していたようです。
凄腕の元ソルジャーだと。
そこで……

チョコボスタッフのおっちゃんは、プレートが落ちてきた時に驚いて逃げてしまった3匹のチョコボを探してほしいとクラウドに依頼してきます。
チョコボの名前は『カカ』『ロロ』『モモ』です。
野菜を食べて落ち着けば自分たちで帰ってくるとのことで、ギザールの野菜を受け取ります。

ギザールの野菜とか懐かし!😁

最終的に海チョコボを誕生させるために野菜をあげてたな~w
パワーアップしたクラッシュボックス!
再び子供たちを探して伍番街スラムを探索!
その途中、子供たちの秘密基地によると……

サラがクラッシュボックスを難しくしてみたと言ってきます。

なんとなくパワーアップするとは思ってました😁
サラは「これは 戦うための訓練なの」「こんな世の中じゃ 子供だって 自分の身は自分で守らなきゃいけないでしょ?」とクラウドに自分の考えを伝えます。
しかし、その後に出たセリフは「もう箱相手じゃ ものたりなくて」「モンスターだってクラッシュできちゃうかも」と調子に乗っている発言でした。

前半は良いとして、後半は危険な目にあうパターンの典型やぞ!
クラウドは……

「バカなことは 考えないほうがいい」と返します。

クラウドも後半のモンスターを甘くみてる点を注意してるんでしょうね😊
クラウドの心配は伝わらずサラは「バカですって?」とカチンときた様子。
サラはみんなクラウドより凄い記録をだしてるから説教はそれを抜いてからにしてと言ってきます。

サラは強きな性格ですな😄
これはやるしかねーと……

『ハードモード』に挑戦!

なんでも屋のクエストから離れていくw
1回目、2回目とチャレンジしますが……

ことごとく失敗します。
3回目でようやく30,000スコアを突破しました!
サラは「すごい……」「わたしたちが いくらがんばっても無駄なんだね」と、さっきまでとは打って変わって弱気な発言。
クラウドはもっと肩の力を抜くように言ったあと……

「楽しくやったやつが しぶとく生き残る 本当に強いのは そういうやつだ」と悟りきった発言をします。

このセリフは本来のクラウドに伝えてあげたいなw

過去のシーンやクライシスコアのクラウドを見てる限り、全く楽しそうじゃない😆

ちなみにこの対象となる人物はザックスのことなんでしょうね。

結果的には死んじゃったけど、クラウドからみてザックスはいつも明るく楽しそうで、そして強い男だったから😭
それを聞いたサラ……

メッチャ素直にそうすると答えます。
おまけに師匠とまで呼びますw

またもや子供の心をガッツリ掴んでしまったクラウド!

やりおる😁
ちなみにここで入手できる『トランスポーター』はかなり使えます。
ATBゲージを消費するとリミットゲージが増えるので、主に操作するキャラに装備させておけばリミットが通常よりも多く放てます!
続・クエストを探して!
改めて子供を探して伍番街スラムを探索していると……

町医者にクエストマークが!
プレートの被害にあった人に薬を使い切ってしまったようで、エアリスの薬草を求めていました。
依頼されたわけでもないのにクラウドは自ら必要なものを聞きます。
町医者はクラウドが探してくれることに喜び、ぜひ頼むとクラウドに依頼します。

クラウドも変わりましたね~😊

エアリスを守り切れなかった責任を感じてる部分もあるかもしれませんが、それでも「興味ないね」から考えれば凄い進歩ですよw
町医者からメモを受け取ると……

『モーグリのすり鉢』『ベヒーモスのツノ』『薬効の花』の3種類が必要だとわかります。

このラストのなんでも屋クエストは伍番街スラムだけで完結するわけではないようですね。
いくら探しても子供たちは伍番街スラムにいないので、外に出てみることにしました。
すると、またクエストマークをもった人物を発見!

以前、スラムエンジェルを調査を依頼してきた記者の『デマン』さんです。
活力新聞の記者と聞いたバレットは……

「なにが新聞だ 神羅の宣伝ばっかじゃねえか」と怒りをあらわにします。

エアリスもスラムの悪口ばかり書くと良い印象は持っていませんでしたが、バレットも同じく良い印象は微塵もないようですね。
しかし、デマンは「ええ……まあ ただ だからこそ手に入る情報もありまして」と神羅に偏った記事ばかり書いてることは自覚しているようです。

そういうのは認めなさそうなもんですけど、デマンはちょっと変わってるのかな?
そして、その情報を教えてくれます。
内容は神羅のある部署がコルネオの隠し財産を没収するというものです。
しかし、その部屋の鍵を誰かに盗まれてしまったそうです。

この流れはもしや……
デマンさん熱くなって……

「その鍵を奪ったのが なにを隠そう スラムエンジェルなんですよ」とボリュームアップしますw
クラウドたちに興味ないか聞いてくると、なぜかバレットが「まあ ねえこともねえな でも 時間もねえ」と回答します。

バレットもスラムにいる身としてスラムエンジェルに興味があったのか?
デマンは都合の良い部分だけ聞き取り「興味ありですね! ではなんでも屋さん」と話しを進めていきます。

時間もねえは華麗にスルーしたな、このおっさんw

バレットに物怖じしないのは普通に凄いと思うけどw
クラウドはそんなデマンに……

「あんた 懲りてないのか」と呆れたように言います。
デマンはスラムエンジェルに狙われるなら、それはそれでネタになると前向きに考えることにしたそうです。

この人ホントたくましいなw

というかスラムエンジェルが好きなだけなんじゃないのか?
クラウドは何をさせる気なのか尋ねると、デマンは鍵を取り返したら財宝はクラウドたちのもの、自分はスラムエンジェルの正体が知りたいだけと答えます。

もう恋というか愛だなw
子供たちを発見!
もう子供たちのクエストは置いといて、スラムエンジェルのアジトに向かおうとしたら途中で怪しい紫の霧(?)が……

ここは以前、なんでも屋のクエストで墓参りにきた場所ですね。
中に入ると子供の『ムギ』が1人いました。
ムギがクラウドに気付くと、バレットが「こいつが 迷子か」と呟きます。
それを聞いたムギ……

「こいつとか 迷子とか いきなりなに?」とムッとします。

ムギは警戒心強いですからね~。

初対面でいきなりこんな言い方されたら良い気持ちはしないでしょうね。
バレットは「あ~ん」と返しますが、それはスルーしてクラウドがこんなところでなにをしているのか尋ねます。
ムギは見回りのみんなと墓を直していたこと。
そしたら笑い声が聞こえてみんなが消えてしまったことを話してくれます。
すると、その笑い声が聞こえてきます。

この展開は列車墓場と同じか?
そして姿を現す……

『ファントム』2体!
ゴーストの亜種でした。

亜種といってもザコでしょと侮っていたらメッチャ苦労しました😅
ファントムを倒すと……

解放された見回りの子供たちが姿を現します。
バレットがなんでこんなとこに来たのか聞くと、リーフハウスの親たちが眠ってるので様子が気になったと教えてくれます。
バレットはさっきまでと違い、優しい口調で「そうか」と呟きます。
ムギはクラウドたちに礼を言ったあと、先生が心配だからとリーフハウスに帰ります。

逆逆w

心配してるのは先生だよ😊
それを聞いたバレットは「生意気なガキどもだ」と言ったあと「いいじゃねえか」と親目線の感想を漏らします。

バレットはマリンだけでなく子供が好きなんでしょうね😄
チョコボ発見!
今度こそスラムエンジェルのアジトに向かおうとしたら……

怯えているチョコボを発見!
チョコボが何かに気付くと……

『ストライプフォリッジ』が襲ってきます。
こいつはグラビデを使ってくるので要注意です!

最後のクエストだけあって、ファントムといい強い敵が多い!
敵を倒すと……

チョコボがギザールの野菜を食べて元気よく帰っていきました。

帰り道で敵に襲われないのかな?
スラムエンジェルのアジトに到着!
3度目の正直ということで、今度こそスラムエンジェルのアジトに到着。
そこにいたのは……

やはり『ミレイユ』さん!

やっぱ素直にミレイユがスラムエンジェルなのかな?
クラウドがなにをしているのか尋ねると、ミレイユはクラウドたちと同じくコルネオの財宝目当てだと言います。
バレットはなんで知ってるのか聞くと、ミレイユは不適に笑いながら街の噂が大好物と説明します。
また、噂を確かめにここまで来たとも。
ただ、ここには財宝がなかったと告げます。
バレットは既にスラムエンジェルが配った可能性を口にします。
ミレイユはその可能性を否定しませんが、もうひとつ噂があることを匂わせます。
しかし、その内容を話すことなく、もしもの話で財宝を手に入れたら何に使うか聞いてきます。
バレットはスラムを立て直す物資に使うと答えます。

なんかバレットがなんでも屋代表みたいになってないか?w

今までティファ、エアリスの2人がなんでも屋の仕事に絡んでたから、お初バレットの出番を増やしてるんだろうな~😄
それを聞いたミレイユはスラムエンジェルが鍵を盗んだのは濡れ衣らしいと教えてくれます。
そして、詳しい話はキリエから聞くように言われます。
若いのになかなかの情報通とミレイユも認めてるような発言。

でもガセネタ掴んできてたからな~😅
しましまの靴下をはいて、サイズの大きな帽子をかぶった子と特徴を教えてくれますが、居場所まではわからない様子。
ミレイユとの話は終わり、近くに光る物を見つけたので拾います。
それは……

『コルネオ宝物庫のメモ』でした。
『伍番街スラム:スチールマウンテン』『地下下水道:旧汚泥処理区画』『陥没道路:崩落トンネル』の3箇所が記載されています。

鍵をゲットしたら、それぞれに向かう必要があるってことですね。
駅で思わぬ再会!
次は教会に向かうことにしました。
途中、駅に辿り着くと聞き覚えのある声が……

はい!ジョニーでしたw
ジョニーはクラウドとティファが無事だったことに喜びます。
クラウドは『兄貴』という呼び方をやめるよう言いますが、ジョニーは全く聞く耳を持たず「兄貴 折り入ってお願いがあるんですけど 聞いてくれます?」と話してきます。

ならまず、お前が話を聞けw
やめないジョニーに怒るでも呆れるでもなくクラウドは「言ってみろ」と話を聞こうとします。

さすが器のでかい兄貴ですなw
ジョニーは色々あって街から出ることにしたと話し始めます。
そして、全財産をすられたことも。
クラウドが犯人の特徴を聞くと、ミレイユから聞いた特徴と一致!

犯人キリエかい!

情報通と盗みって、ミレイユさんと行動パターンが似ているような?

ミレイユも報酬とかいってデマンのポッケからギルを盗んでましたからね。
ジョニーは怪我してるみたいだったからキリエを助けようとしたようです。

ジョニーの言い分だけを信じるならキリエ最悪ですね😓

いくら見た目が可愛くても、やってることがクズだと好きになれないんですよね~。
キリエは教会の方に向かったようなので向かうことに!
教会の前で再びチョコボ発見!
教会近くに辿り着くと……

チョコボを発見!
ま~た敵が出てくるかと思いきや、何も出てきませんでした。
ギザールの野菜を食べて元気に帰っていきました。

強敵と戦わずに済んだので楽でしたw
教会に到着!
教会に着くとキリエを発見!
話しかけると……

「わたし なにもしてませんから 人違いです」と何も言ってないのに言い訳かましてきます。
クラウドが「キリエだな」と名前を言っても「誰ですか キリエって 可愛らしい名前」と誤魔化そうとします。

知らないフリしてても「可愛らしい」とか言っちゃうところが自分大好き人間……てか自己中オーラを感じるぞ!

どことなくユフィと被る部分があるな。
ティファが呆れたような顔しながら友達が全財産すられて困ってることを伝えると……

キリエは「なんだ そっちか 驚かさないでよ」と安堵します。

他にも悪いことしてるってことですな。
バレットはキリエが伍番街スラムでガセネタを売ってたことを思い出します。
キリエは……

「あ~ ハイハイ そういうこともありましたね」とガセネタであることを知っていながら悪びれる様子もありません。

バレットたちがアバランチと知らないので謝罪の発想にはならないでしょうが、自分がデマを流したことについての申し訳なさとかないんかコイツ……

ヤベー、こいつマジ嫌いだわw
キリエはクラウドの剣に気付くと……

噂のなんでも屋に出会えたことに喜びます。
そして、神羅に追われてるから助けてと言ってきます。

その追われてる理由って……
クラウドが神羅からもすったのか聞くと……

「間違い 手違い 勘違い 神羅の人をカモっちゃって」「追いかけ回されて もう最悪 でもでも盗ったのは このボロい鍵だけだよ?」と言います。

もうツッコミどころが多すぎて呆れてきました……

現実の世界とFF7の世界ではルールなど違うとは思いますが、ジョニーと同じようにコイツの被害にあってる人が他にもいると思うと全く同情できない。
バレットも……

「鍵泥棒は おまえかよ」と呆れた様子。
キリエは「なに そんな評判になってるの」と焦ったあと……

「わたし 殺されちゃう? それとも一生ビクビクしながら暮らすの」と勝手に落ち込みます。

まあ、盗んだものを返して反省すれば良いけど、なんとな~くジョニーの財産は返しても、このイベントで絡んでないところで盗んだものは返さない気がするし、ここを乗り切ったらまた同じことやりそうな気がする。
ティファはジョニーから盗んだものと鍵を渡すように言います。
しかし、キリエは「イヤ! 渡したら行っちゃうでしょ ひとりになりたくないよ」とごねてきます。
ティファもクラウドもため息をついて呆れていますが、話が進まないのでクラウドが「神羅はなんとかする だから返せ」と提案します。
その瞬間……

「やった!」さっきまでの落ち込みようが噓のように喜びます。

うん、まぁ演技だってわかってた。

ゲームだからいいけど、こいつぜってー反省してねーぞ😅
そして神羅のやつらウォール・マーケットの闘技場にいると説明してきます。
スペシャルマッチにキリエが出場する予定になっていて宣伝もバッチリと胸を張る始末。
ティファが「ほんと?」と疑うと……

「もちろん ガセだよ~ん」。

このキリエが何歳なのかしりませんが、見た目ここまで成長してるのに中身がリーフハウスの子供たちより下に感じるのは気のせいでしょうか?
バレットも……

「おまえ よく無事に生きてきたな」とガチで呆れてます。
キリエが「じゃあ ここにいるから安全になったら 教えてね」と言うとプレイヤー操作に戻りました。

リアルでこんなやついたら絶対に関わりたくないw

最初ホームページで見た時はカワイイと思いましたが、もう全くカワイイと思わなくなりました😆
まぁ、キリエについて色々と感想を書きましたがプレイしてる時は笑ってやってました。
今回はここでプレイ終了です。
最後に
今回はなんでも屋のクエストだけで終わってしまいました。
それにしても最後に出てきたキリエのインパクトが凄すぎる。
見た目も性格も2020年のキャラって感じでしたね。
当時のFF7のキャラたちとギャップがありすぎて、正直FF7の世界観とは合ってない気がしました。
今日の最後の一言……

ジョニー可哀想
■次の記事はこちら
■シリーズの記事をまとめた一覧はこちら
コメント