プレイ感想

プレイ感想

FF7Rが面白い!プレイ日記&感想その4

こんにちは、あきみろです。今日も『FINAL FANTASY VII REMAKE(以下、FF7R)』!クラウドとティファの絡みが楽しすぎるw前回は、スラムに辿り着きティファやマリンと出会い、報酬の集金を手伝い、なんでも屋の仕事も始まりまし...
プレイ感想

FF7Rが面白い!プレイ日記&感想その3

こんにちは、あきみろです。変わらず『FINAL FANTASY VII REMAKE(以下、FF7R)』に夢中です。キャラの掛け合いを見てるだけでも面白い!前回はセフィロスやエアリスといった重要キャラと出会いましたね。そしてFF7Rオリジナ...
プレイ感想

FF7Rが面白い!プレイ日記&感想その2

こんにちは、あきみろです。『FINAL FANTASY VII REMAKE(以下、FF7R)』はホントに面白い!1時間プレイしただけでもPS版とは全然違うので驚きました。前回はガードスコーピオンを倒して「さぁ脱出だ!」というところで終了し...
プレイ感想

FF7Rが面白い!プレイ日記&感想その1

こんにちは、あきみろです。『FINAL FANTASY VII REMAKE(以下、FF7R)』を遊び始めました!まだ少ししかプレイしていませんが「面白い!」の一言です。ストーリーの大筋は一緒でも、表現力がPS時代とは全然違います。新しいイ...
プレイ感想

三國志14を遊んでみた!『1番強い攻城兵器は?篇』

こんにちは、あきみろです。三國志14はプレイすればするほど面白くて止まりませんwそんな中、3つの攻城兵器を使ってみました。『井闌』『衝車』『投石』三國志9とシステムが似ているので強さはどんなものかと気になっていました。使ってみた感想は一言…...
プレイ感想

三國志14を遊んでみた!『包囲占領で領地を拡大編』

こんにちは、あきみろです。相変わらず三國志14が面白くて仕方ないですw最近、新しい領地の占領方法を知りました。それが『包囲占領』です!これを成功させると一気に領地のマスを自軍の色に染め上げる事が出来ます。いつでも発動できるわけではないですが...
プレイ感想

三國志14を遊んでみた!『兵糧不足の問題に対策する編』

こんにちは、あきみろです。三國志14も少しなれて領土が広がってきました。そして起きた兵糧不足……こんなに簡単に兵糧が足りなくなるとは(^▽^;)内政の農業レベルが上がるのを待っていたら素早く進行できないし、何とかできんものか?そう思い少しゲ...
プレイ感想

三國志14を遊んでみた!『兵站切りが超重要編』

こんにちは、あきみろです。三國志14をプレイし始めると「あと1時間、あと1時間」と止められませんwホントに面白すぎます!今回のネタは『兵站切り』についてです。チュートリアルで1度だけやったのですが実践では使っていませんでした。理由は、兵站切...
プレイ感想

三國志14を遊んでみた!『陣形のフリガナをメモしておく編』

こんにちは、あきみろです。PC版の三國志14を購入してから1ヶ月近く経ってしまいました。ですが、ついにプレイを開始しました!まだ8時間ぐらいしか遊んでいませんが……メッチャ面白いです!個人的には三國志9と三國志12を合体させたようなシステム...
プレイ感想

SFC『ロックマンズサッカー』をプレイしてみた感想

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。皆さんはロックマンズサッカーをご存じですか?スーパーファミコン(以下、SFC)で発売されたゲームです。このゲームはタイトルの通り、ロックマンのキャラたちがサッカーをします!といっても正...
プレイ感想

PS2リメイク版『テイルズオブデスティニー ディレクターズカット』のスタンサイドをクリアしてみた感想

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。PS2のリメイク版『テイルズオブデスティニー ディレクターズカット』のスタンサイドをクリアしました!購入した当時はリオンサイドだけクリアして放置していたので10年以上経ってのプレイでし...
プレイ感想

PS2『ワールドサッカー ウイニングイレブン7 インターナショナル』ことウイイレ7をプレイしてみた感想

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。みなさんサッカーは好きですか?私はサッカーは大の苦手ですけど、サッカーゲームは大好きです!その中でも一番多く購入したシリーズが『ウイニングイレブン(以下、ウイイレ)』です。PS~PS3...
プレイ感想

PC版『三國志9PK』オリジナル武将1人から始めてみた感想

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。みなさんは三國志シリーズはお好きですか?私は大好きです!私がプレイしたナンバリングは5、8、9、10、12の5作品です。その中でも一番好きなのが『三國志9』です!最初は専門学生の時にP...
プレイ感想

ワイルドアームズ5こと『WILD ARMS the Vth Vanguard』をクリアしてみた感想

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。スマホアプリの『WAミリメモ』のストーリーもとうとう完結してしまいました。最後の方はワイルドアームズ5のネタが結構出てきて、5をクリアした時の気持ちを思い出しました!割と最近に実況プレ...
プレイ感想

ワイルドアームズ4こと「WILD ARMS the 4th Detonator」をクリアしてみた感想

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。PlayStation(以下、PS)で登場したワイルドアームズ!ファルガイアという星を舞台に、渡り鳥といわれる冒険者が主人公となるこのシリーズ。その4作目である『WILD ARMS t...
プレイ感想

難易度高い『ロックマンX5』をクリアしてみた感想

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。ロックマンXの1~8を1つにまとめた『ロックマンX アニバーサリー コレクション』! DISK1のX1~X4までは、ぶっ続けでプレイしました。そして、少し休憩してDISK2のX5をプレ...
プレイ感想

SFC用ソフト『ザ・グレイトバトルII ラストファイターツイン』を二人で遊んでみた感想

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。小学生時代に遊んでいたスーパーファミコン(SFC)用ソフト……ザ・グレイトバトルII ラストファイターツイン!こちらを一緒にゲーム実況してる『やなみろ』とクリア目指して遊んでみました。...
プレイ感想

大好きなロックマンX4を遊んでみた感想

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。ロックマンXの1~8を1つにまとめた『ロックマンX アニバーサリー コレクション』!発売が決定した時は胸が躍ったものです(笑)私は小学生の頃に初代ロックマンXをプレイしてXシリーズにハ...
プレイ感想

初代ストリートファイターを二人で初挑戦してみた感想

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。日本版と海外版の歴代アーケード12作品を1つにした……ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル!プラットフォームは『PS4』『Nintendo S...
プレイ感想

聖剣伝説2のリメイク『SECRET of MANA』を2人で遊んでみた感想と評価

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。 SFC版からリメイクした聖剣伝説2 SECRET of MANA!発売されてから色々と嫌な噂は聞いていましたが、当時ハマっていた聖剣2は遊びたい。ということで、一緒にゲーム実況してい...
スポンサーリンク