動画編集・配信・設定

PS4とTwitchを連携して配信する方法

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。 最近、新しい事にチャレンジしていないなとモヤモヤしておりました。そこで!ゲームの動画配信に特化しているTwitchをやってみようと考えました。とはいえ、本格的に活動するわけではなくT...
動画編集・配信・設定

録画・配信ソフト『Streamlabs Desktop』配信中にテキスト・テロップを横流しにスクロールする方法

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。 最近、長時間になるチャレンジ企画をYouTubeでライブ配信しました。その準備をしている時、離席中だということをわかりやすく伝える手段はないかと考えました。離席する前に口頭で伝えても...
プレイ感想

幻想水滸伝に登場するジーンの正体を考察してみる

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。 2006年2月23日にPS2用ソフトとして発売された幻想水滸伝5。15年の時を経て、ゲーム実況しながらようやくクリアしました!幻想水滸伝シリーズは5までと知っていたので、各ナンバリン...
プレイ感想

ファイナルギアのPC(DMM)版で良かった点と改善してほしい点

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。 DMM GAMESでPC版がリリースして一週間になるファイナルギア-重装戦姫-(以下、ファイナルギア)。最初はTwitterで知って「PC版も出るんだ~」ぐらいの感覚だったのですが、...
ゲーム情報

PC(DMM)版ファイナルギアの画面サイズを変更するやり方

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。 DMM GAMESでPC版も遊べるようになったファイナルギア-重装戦姫-(以下、ファイナルギア)。私は明らかにスマホよりPCでプレイする時間の方が増えております!そんなお気に入りにな...
ゲーム情報

ファイナルギアのスマホとPC(DMM)を連携する方法!

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。 今まではスマホでしか遊べなかったファイナルギア-重装戦姫-(以下、ファイナルギア)。しかし、2021年4月21日からDMM GAMESでPC版が遊べるようになりました!ここで気になる...
プレイ感想

PC版『三國志9』オリジナル武将と抜擢武将だけでクリアしてみた感想

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。最近、再び三國志IXのパワーアップキット(以下、三國志9PK)のゲーム実況を始めました。ゲーム実況でやるのは4回目です!そこでふと気付きました……1回目の感想はブログに書いたけど2回目...
ブログ情報

読まれないブログ記事は削除すべき?削除方法も合わせて紹介

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。ブログを始めてみて300記事以上と結構な数になってきました。しかし、その中にはとりあえず書いてみようと量産してしまった記事が多数あるのでSEO的に足を引っ張っていないか気になりました。...
ゲーム情報

スパロボ30周年に期待したいランキングベスト3!

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。最近、久しぶりにスーパーロボット大戦αをプレイしたことでスパロボ魂が甦ってきました!コンシューマーで一番新しいのが2019年3月20日に発売されたスパロボT……既に2年が経過しています...
画像編集・投稿・設定

Photopeaでぼかしを入れてモザイクにする方法

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。スクショなどした画像をネットにアップロードする時は隠したい情報がありませんか?私は結構あります。そんな時は短形の黒で塗りつぶして隠すことが多いのですが、範囲が広くなると見た目的によろし...
実況プレイ体験談

YouTubeのアナリティクスでチャンネル登録元の動画を知る方法

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。私はYouTubeでゲーム実況しており、どの動画を見てチャンネル登録してもらえてるのか気になったのでYouTube Studioにデータがないか調べてみました。そしたら当然のように用意...
画像編集・投稿・設定

Photopeaで吹き出しを使うならカスタムシェイプ

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。私は吹き出しを使いたい時はフリー素材の画像を使っていました。でも、ある時ふと思いました……「Photopeaに吹き出しあるんじゃ?」と。ということで探してみたらカスタムシェイプにありま...
動画編集・配信・設定

動画編集ソフト『PowerDirector 17』アスペクト比を変換する方法

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。YouTubeでショート動画がベータとして実装されました。こちらスマホの縦長解像度で時間も60秒以内という制限がついていたので、ゲーム実況の私には関係ないかな~と完全スルーしてました。...
実況プレイ体験談

底辺ゲーム実況者が再生数に悩んだ結果

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。気が付けば趣味で始めたゲーム実況も2年を超えてました。たとえ再生されなくても、予定日に動画を公開するという自分ルールのおかげでコンシューマーゲームを続けることが出来ています。しかし、最...
ブログ情報

Google AdSense(アドセンス)で米国の税務情報を提出

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。いつものようにYouTubeを見ていたら米国の税務情報を入力しないと、個人の場合は最大24%も損をするということを知りました。私はYouTubeでは収益化されていませんが、ブログでは既...
動画編集・配信・設定

動画編集ソフト『PowerDirector 17』モザイクの使い方

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。最近、PowerDirectorでモザイクの使い方を覚えてみました。今までゲーム実況でモザイクをかけたい場面はなかったのですが、覚えておくことで面白い演出ができるようになるかもしれない...
画像編集・投稿・設定

Photopeaでレイヤーに枠線をつける方法

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。動画サムネイルの作成に大活躍してくれている『Photopea』!最近、動画によっては枠線をつけるようになりました。最初は短形を使って無理やり枠線になるよう配置していましたが、これが非常...
プレイ感想

パワプロ2020の栄冠ナインを遊んでみた!その4『グラウンドレベルを効率よく上げる方法』

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。 栄冠ナインのグラウンドレベルは選手を成長させる上でか~な~り重要です。最初の頃はなかなかレベルを上げることが出来ないので効率よくやる必要があります。ということで、今回はどうしたら効率...
プレイ感想

パワプロ2020の栄冠ナインを遊んでみた!その3『試合に勝つなら魔物が効果絶大』

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。 栄冠ナインは選手の能力が上がっても試合に勝てない時が多々あります。100%勝てる試合なんてないので、当然と言えば当然ですけど。しかし「ゲームなんだから勝ちたい!」と思う方も多いのでは...
プレイ感想

パワプロ2020の栄冠ナインを遊んでみた!その2『野手育成編』

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。 前回、栄冠ナインの投手育成について記事を書きました。パワプロ2020の栄冠ナインは投手育成も面白いけど野手育成もまた面白い!ということで今回は野手編です!プレイ年数も10年を超え、春...
スポンサーリンク