画像編集・投稿・設定

画像編集・投稿・設定

SwitchでSNS連携!Twitterと連携して画像を投稿する方法

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。去年の年末、何度も抽選に落選していた Nintendo Switch 有機ELモデルをゲットすることに成功しました!購入して気になったのはPS4と同じようにSwitchもスクリーンショ...
画像編集・投稿・設定

Photopeaで文字に2重の縁取りをつける方法

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。最近、他の方の動画やブログのサムネイルを見ていて気になったことがあります。それは……「文字の縁取りが2重になっている!」です。以前、Photopeaで文字に縁取りをつける記事を書きまし...
画像編集・投稿・設定

Photopeaでぼかしを入れてモザイクにする方法

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。スクショなどした画像をネットにアップロードする時は隠したい情報がありませんか?私は結構あります。そんな時は短形の黒で塗りつぶして隠すことが多いのですが、範囲が広くなると見た目的によろし...
画像編集・投稿・設定

Photopeaで吹き出しを使うならカスタムシェイプ

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。私は吹き出しを使いたい時はフリー素材の画像を使っていました。でも、ある時ふと思いました……「Photopeaに吹き出しあるんじゃ?」と。ということで探してみたらカスタムシェイプにありま...
画像編集・投稿・設定

Photopeaでレイヤーに枠線をつける方法

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。動画サムネイルの作成に大活躍してくれている『Photopea』!最近、動画によっては枠線をつけるようになりました。最初は短形を使って無理やり枠線になるよう配置していましたが、これが非常...
画像編集・投稿・設定

Photopeaでレイヤーのサイズを変更する方法

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。動画のサムネイル作成でいつもお世話になっている『Photopea』!実はずっと避けていたことがあります。それは後からレイヤーのサイズを変更する方法です。画像をキャンバスに配置した時にサ...
画像編集・投稿・設定

Photopeaで人物を黒塗りにする方法

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。画像の人物の部分だけ黒塗りにしてシルエットにしたい場面がありました。最近、お世話になりっぱなしの『Photopea』!psdファイルも開ける便利な無料WEBツールですが、こちらでも人物...
画像編集・投稿・設定

Photopeaで背景を透過する方法

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。psdファイルも開ける無料WEBツール『Photopea』!ペイントツールを使っていると背景を透過したい時があります。Photopeaにも透過する方法はちゃんと用意されています。今回は...
画像編集・投稿・設定

Photopeaで四角や楕円などの図形を描く方法

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。psdファイルも開ける無料WEBツール『Photopea』!ペイントツールを使っていると四角形や丸といった図形を使いたくなります。Photopeaでは短形や楕円などの図形を使うことがで...
画像編集・投稿・設定

Photopeaでキャンバスサイズを変更する方法

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。psdファイルも開ける無料WEBツール『Photopea』!こちらでキャンバスのサイズを変更したいことはありませんか?私は画像サイズの変更と合わせてキャンバスのサイズもよく変更します。...
画像編集・投稿・設定

Photopeaで画像サイズを変更する方法

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。psdファイルも開ける無料WEBツール『Photopea(フォトピー)』!こちらで画像サイズを変更したいことはありませんか?私は以前はよく使用していました。そんな訳で、今回は画像サイズ...
画像編集・投稿・設定

Photopeaで文字に縁取りをつけるストロークを使用する方法

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。psdファイルも開ける無料WEBツール『Photopea』!今日も元気に使用しております。前回は文字の色を変更しました。その続きとして、今回は文字に縁取りをつけるストロークを紹介します...
画像編集・投稿・設定

Photopeaで文字の色を変更する方法

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。psdファイルも開ける無料WEBツール『Photopea』!日々お世話になっております。前回は文字の大きさを変更する方法を紹介しました。その続きとして、今回は文字の色を変更する方法を紹...
画像編集・投稿・設定

Photopeaで文字の大きさを変更する方法

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。psdファイルも開ける無料WEBツール『Photopea』!毎日お世話になってます。前回は日本語を文字化けする方法を書きました。その続きとして今回は文字の大きさを変更する方法を紹介しま...
画像編集・投稿・設定

Photopeaで日本語の文字を入力する方法

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。psdファイルも開ける無料WEBツール『Photopea』!環境や場所に左右されないことから、今後はこちらを使っていこうと決意しました。というか既に結構な期間こちらを使うようにしていま...
画像編集・投稿・設定

psdファイルを開ける無料WEBツール『Photopea』

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。Photoshopで保存したpsdファイルを無料で開きたいことはありませんか?そんな時に便利なのが『Photopea(フォトピー)』です!今はサブスクリプションの月々払いで気軽に手をだ...
画像編集・投稿・設定

PS4でスクリーンショットした画像を外付けHDDやUSBメモリに移す方法

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。 PS4でスクリーンショットした画像をパソコンに移したいことはないでしょうか?私はあります!動画ほどではないにしろ、画像も大量に保存していればPS4の容量を圧迫するので減らしたい。今後...
画像編集・投稿・設定

PS4とTwitterを連携して画像をシェアする方法

こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。 PS4でゲームをしているとスクリーンショットしたくなる場面がありませんか?私はたまにあります!あとで自分が見たくなったり、誰かに見せたくなってシェアしたいからです。自分で見るだけなら...
画像編集・投稿・設定

PS4でスクリーンショットする方法と保存先から確認する方法

PS4のゲーム画面をスクリーンショットする方法をまとめました。今回はスクショを保存して確認するところまでとなります。
スポンサーリンク